春菊ジェノベーゼ
生の春菊を使ってジェノベーゼに。
春の香りが美味しい。
このレシピの生い立ち
春の味覚である春菊を使ったパスタを作りたかったので。
作り方
- 1
春菊は良く洗い、水気を切る。
にんにくは根を切り、半分に切って芽を取る。
松の実は焦がさない様に乾煎りする。 - 2
ペーストの材料を全部フープロにかける。
- 3
じゃがいもは皮を剥いて1cm角に切り、パスタと一緒に茹でる。
ベーコンは短冊切りにして、トースターなどでカリカリにする。 - 4
春菊ペーストと茹でたパスタ、ベーコン、じゃがいもをボウルなどで和える。
- 5
器に盛り、EXVオリーブオイルをかけ、パルメザンチーズ、松の実を飾って完成。
※ すべて分量外
コツ・ポイント
・春菊は土や小石をしっかりと落としましょう。
・余ったペーストは冷蔵してじゃがいもと前菜にでもしてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
バジルじゃないよ!春菊のジェノベーゼ!! バジルじゃないよ!春菊のジェノベーゼ!!
これは発見! 春菊一束で一瓶のジェノベーゼを作ってしまいました!。作り方は材料をミキサーに入れてボタンを押すだけ。SATOFFY70
-
-
ジェノベーゼパスタ♪お昼ごはん簡単ランチ ジェノベーゼパスタ♪お昼ごはん簡単ランチ
ジェノベーゼソースのバジルが手に入らなかったので、春菊でジェノベーゼソースをアレンジしました!ジェノベーゼソースの作り方 漢方薬のタカキ大林店
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20793408