つくね風大葉包み焼き

クックO21J3M☆ @cook_40285142
人参がつくねの歯ごたえを再現してます☆
大葉ではさむことで大人の味に!!とっても美味しいです
このレシピの生い立ち
ハンバーグに飽きてきたのであっさりしてるけど
食欲のわくものが作りたいと思い、作りました
作り方
- 1
玉ねぎと人参はみじん切りにして、
耐熱皿に入れ600wのレンジで約1分温める - 2
大葉は軽く水洗いして、キッチンペーパーで水気を取っておく
- 3
ボウルにパン粉・牛乳・鶏ひき肉・卵・①・塩コショウを入れてよく練る
- 4
フライパンに油を熱し大葉を裏返しにおく。③を食べやすい大きさに形を整え大葉の上に置く
その上に大葉を表向きで置く - 5
裏に焼き色がついたらひっくり返す
- 6
両面焼き色がついたら蓋をし中火で蒸し焼きにする
- 7
☆を混ぜ合わせてタレを作る。
⑥に中まで火が通ったらタレを回し入れ
タレにとろみがついてきたら火を止める - 8
お皿に盛り付けて完成
コツ・ポイント
人参を入れることでつくねの歯ごたえを再現できます。人参はお好みで量を調整してみてください☆
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20793652