レンコン&大葉入りつくね

☆つっぴーママ☆ @cook_40108762
サクサクした歯応えと大葉の香りを楽しむ、柔らかジューシーなつくねです(^v^)
このレシピの生い立ち
レンコンも大葉も大好きなので、テレビの『男子ごはん』で作っていたつくねを、自分流にアレンジしてみました。
レンコン&大葉入りつくね
サクサクした歯応えと大葉の香りを楽しむ、柔らかジューシーなつくねです(^v^)
このレシピの生い立ち
レンコンも大葉も大好きなので、テレビの『男子ごはん』で作っていたつくねを、自分流にアレンジしてみました。
作り方
- 1
ボールに豚ひき肉と鶏ひき肉を入れ、◆の調味料を加えます
- 2
よく混ぜます。
- 3
レンコンは細かくカットします。
- 4
大葉も細かくカットします。
すごく細かくなくて大丈夫です(^^) - 5
ボールに投入!
- 6
よく混ぜます。
- 7
肉ダネを10等分して成形し、竹串を刺します。
1個につき2本刺します。 - 8
フライパンに油をひき、フタをして焼きます。途中で上下を返して、軽く焼き目がつくまで焼きます
- 9
仕上げに焼き鳥のタレをからめます。
- 10
しっかり味が好みなら、フライパンに残った油をキッチンペーパーで軽く拭いてから、タレをからめて焼きます。
- 11
あっさり味が好みなら、お皿に盛り付けてからタレをかけてください。
下味がついているので、どちらも美味♪ - 12
お皿に盛り付け、ゴマを振ったら完成です♪
- 13
2015.10.12人気検索でトップ10入りしました♡ありがとうございます♪皆様に感謝(≧▽≦)
コツ・ポイント
よく混ぜるのがポイントです。
味も均一になり、レンコンとお肉が一体化して、成形しやすくなります。
水or油を手の平につけてから成形すると、タネがベタベタくっつかず形良く作れます(^_^)v
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19059283