BRUNO もんじゃ焼き もちーズ

Mga_Apple_
Mga_Apple_ @cook_40343568

材料を混ぜて焼くだけ!家でも簡単にもんじゃが出来ます!ホットプレートでみんなで焼いて食べて、お店っぽくて自粛中におすすめ
このレシピの生い立ち
BRUNOのホットプレートを購入したので、家で先ずこれを作りたかったので挑戦しました。
子供にはチーズ多め+コーンを追加すると喜ばれました。

BRUNO もんじゃ焼き もちーズ

材料を混ぜて焼くだけ!家でも簡単にもんじゃが出来ます!ホットプレートでみんなで焼いて食べて、お店っぽくて自粛中におすすめ
このレシピの生い立ち
BRUNOのホットプレートを購入したので、家で先ずこれを作りたかったので挑戦しました。
子供にはチーズ多め+コーンを追加すると喜ばれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分(大人①子供②)
  1. 小麦粉 40g
  2. 400cc
  3. ★ウスターソース 大さじ1.5〜2
  4. ベビースターラーメン 小2袋
  5. 天かす 20g
  6. 干しエビ 10g
  7. ★あおさ 適量
  8. ★ほんだし 小さじ2
  9. 紅生姜 小さじ1
  10. ★切イカ 5gくらい
  11. キャベツ(粗みじん切り) 1/2
  12. お餅(さいの目切り) 2個
  13. とろけるチーズ 好きなだけ

作り方

  1. 1

    ★の材料をボールに入れて混ぜておく。

  2. 2

    キャベツを切って洗ってザルに上げておく

  3. 3

    お餅をさいの目切りに切っておく

  4. 4

    BRUNOのホットプレート使用
    一番右までバーをもっていき温めたら少しの油を引いて、半分の量のキャベツを四角に敷く

  5. 5

    半分の量の①の生地をまん中に流し込み、その上に半分の量のお餅をのせ、その上にとろけるチーズを好きなだけのせる。

  6. 6

    全体を混ぜておこげが出来てきたらレバーを左側に調節してお好みの焼き具合で出来上がり。その後保温しながら食べる

コツ・ポイント

2回に分けて焼くと丁度良い分量です。
お餅は横半分に薄くスライスしてから
更にさいの目切りにすると、硬いお餅も切りやすく、
混ぜやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Mga_Apple_
Mga_Apple_ @cook_40343568
に公開

似たレシピ