作り方
- 1
手順は、
①野菜を準備し冷やす
②肉味噌を作る
③麺を茹で盛りつける - 2
①もやしは茹でてざるにあげておく。
きゅうり、トマトは細切りにする。
その他お好みの野菜を切って、冷蔵庫で冷やしておく。 - 3
②肉味噌の調味料を合わせておく。
- 4
よく熱したフライパンに油をひき、ひき肉を入れ、平らになるようフライ返しで押しつける。
- 5
強火で両面に香ばしく焼き色をつける。
※肉を動かさず片面2分が目安です。 - 6
両面が焼けたら合わせ調味料を加え、少しかたまりが残る位にほぐしながら混ぜ、調味料がからんだら火を止め、容器に移しておく。
- 7
③麺を茹で、盛りつける。
ごまだれを回しかけ、好みでラー油をかけていただく。
コツ・ポイント
市販のごまだれにラー油を加えれば、
坦々麺風味に。
ひき肉は、焼きつけることで香ばしく、
かたまりを残すことで食べ応えを。
野菜はお好みのものを。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20796803