離乳食中期〜後期 栄養満点おやき

五目おこわさちゃん
五目おこわさちゃん @cook_40334303

つかみ食べにおすすめな、栄養満点おやき。
冷凍保存してストックも可能です。
このレシピの生い立ち
1歳の息子にタンパク質をとらせたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 人参 2〜3cm
  2. 玉ねぎ 1/4個
  3. 小松菜 1束(穂先のみ)
  4. 赤身の多い豚ひき肉or鶏ひき肉 80g
  5. 絹ごし豆腐 100g
  6. 片栗粉 大さじ1〜2
  7. ◇塩 ひとつまみ
  8. ◇薄口醤油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    人参、玉ねぎ、ほうれん草をみじん切りにして耐熱容器に入れる。

  2. 2

    1を、電子レンジ で500W2分チンする。

  3. 3

    ボウルに挽肉、豆腐、粗熱が取れた2、片栗粉、◇を入れてよくスプーンで混ぜる。
    片栗粉は、少し粘り気がでるまで入れる。

  4. 4

    スプーンを使って、薄くサラダ油を引いたフライパンにタネを落として薄く伸ばす。

  5. 5

    フライパンに落としたタネを、弱火〜中火で両面焼いて出来上がり。

  6. 6

    参考:直径5cmで薄く伸ばしたタネで、いつも両面合計8分ほど焼いてます。

コツ・ポイント

片栗粉の量は、野菜から出る水分量によって変わるので、マージンを持たせています。
月齢が浅い場合は、モチモチになりすぎると食べにくいと思うので少なめをオススメします。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

五目おこわさちゃん
に公開
おこわが大好き!2児の母です。毎日の献立は、クックパッドにお世話になっています。
もっと読む

似たレシピ