キャベツの外葉とソーセージの炒め物

メグママ1026 @cook_40103263
キャベツの外葉とソーセージの炒め物です。キャベツの外葉は捨ててしまいがちですが栄養満点なのでぜひ炒め物で食べてください。
このレシピの生い立ち
キャベツの外葉と賞味期限切れそうなソーセージがあったので炒め物にしました。
前に外葉でスープを作ったらイマイチだったので調べてみたら炒め物の方が適しているようです。
キャベツの外葉とソーセージの炒め物
キャベツの外葉とソーセージの炒め物です。キャベツの外葉は捨ててしまいがちですが栄養満点なのでぜひ炒め物で食べてください。
このレシピの生い立ち
キャベツの外葉と賞味期限切れそうなソーセージがあったので炒め物にしました。
前に外葉でスープを作ったらイマイチだったので調べてみたら炒め物の方が適しているようです。
作り方
- 1
キャベツの外葉はきれいに洗い5ミリくらいの細切りにします。
- 2
ソーセージは食べやすい大きさに切ります。
- 3
油を熱したフライパンでまずソーセージを炒めます。
- 4
ソーセージから油が出て少し焼き目がついた頃にキャベツを入れます。
- 5
キャベツに油が馴染んだら蓋をして弱火にして蒸し焼きにします。
- 6
チリチリと音がしてきたら蓋を取り全体を炒め合わせ軽く塩胡椒をして出来上がり!
コツ・ポイント
キャベツの外葉は硬いので蒸し焼きにしたほうが良いと思います。ソーセージでもベーコンでもウインナーでも美味しくできます。いずれにしても塩味が加工肉から出るので味見しながら仕上げてください。お好みでガーリックパウダーやニンニクを入れても!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
カンタン☆キャベツの外葉でウマ辛ツナ炒め カンタン☆キャベツの外葉でウマ辛ツナ炒め
キャベツの外葉捨ててない?もったいないから美味しく食べちゃお^^レンチンしてから炒めればあ~ら不思議☆ピリ辛ごはんの友♪ちょんちょりん
-
-
-
捨てないよ【キャベツ外葉&大根の葉炒め】 捨てないよ【キャベツ外葉&大根の葉炒め】
キャベツの外葉と大根の葉がシャキシャキしっとりご飯のおともに!おにぎりにも◎外葉だけ大根だけ◎ブロッコリー茎や大根皮も◎**moa**
-
春新キャベツの外葉と新玉ねぎのスパム炒め 春新キャベツの外葉と新玉ねぎのスパム炒め
キャベツの一番外側の青い葉、スーパーで捨ててきてませんか?実は一番栄養が豊富でおいしいんです!スパムで美味しく炒めました 生田デンキ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20797517