旬のアサリ&アスパラで☆クラムチャウダー

☆hana28
☆hana28 @cook_40337779

小麦粉・バター不使用です。お肌に潤いをあたえる食材を沢山使って、美容効果抜群のスープにしました!
このレシピの生い立ち
エアコンや晴天続きでお肌の乾燥が気になるこの時期に、体を潤す食材を取り入れ、また美容効果のある旬のアスパラを彩りに加えました(^^)

旬のアサリ&アスパラで☆クラムチャウダー

小麦粉・バター不使用です。お肌に潤いをあたえる食材を沢山使って、美容効果抜群のスープにしました!
このレシピの生い立ち
エアコンや晴天続きでお肌の乾燥が気になるこの時期に、体を潤す食材を取り入れ、また美容効果のある旬のアスパラを彩りに加えました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

作りやすい分量
  1. アサリ 約200g
  2. 白ワイン 大さじ3
  3. オリーブオイル 大さじ1
  4. ベーコン 90g
  5. 人参 1/2本
  6. 玉葱 1/2個
  7. ジャガイモ 1個
  8. きのこ(お好みで) 90g
  9. 300cc
  10. 固形コンソメ 1個
  11. 牛乳 300cc

作り方

  1. 1

    砂抜きしたアサリと白ワインをお鍋に入れ火にかけ、アルコールを飛ばします。お水(分量内)を100cc入れアクを取ります。

  2. 2

    別のお鍋にオリーブオイルと玉葱・人参・ベーコンを入れ弱火で玉葱が透き通る色になるまで炒めます。

  3. 3

    ジャガイモを入れ5分程炒めたら、きのこ類を入れ1分程炒めます。アスパラを入れ10秒程さっと炒めたら残りのお水を入れます。

  4. 4

    ①の煮汁を茶こしやザルでこしながら、③のお鍋に直接入れます。(茶こしの場合はアサリがこぼれ落ちやすいので注意して下さい)

  5. 5

    アクを取り、コンソメを入れ野菜類に火が通るまで煮ます。

  6. 6

    牛乳を入れフツフツし始めたら、火を止める直前であさりを入れて完成です。(牛乳はグツグツ煮たたせないように注意が必要です)

  7. 7

    お好みで①の後、アサリをむき身にして下さい。(今回は殻つき半分、むき身半分にしてます。)

コツ・ポイント

味つけはアサリから出た旨みとコンソメのみで仕上げてます(^-^) お好みで塩コショウを足して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆hana28
☆hana28 @cook_40337779
に公開
美容・薬膳・健康をテーマに料理作り&研究してます。  つくれぽありがとうございます(╹◡╹) お作り頂いた感想とお写真、楽しんで拝見しており同時に感謝致しております✨ モチベーションUPとなり、更なる研究に励んで参りますのでどうぞよろしくお願いいたします(o^^o)      
もっと読む

似たレシピ