あさりのクラムチャウダー

ビタクラフト
ビタクラフト @vitacraft

あさりとベーコン、たっぷり野菜のクラムチャウダー。寒いときにはピッタリの温かいスープです。
このレシピの生い立ち
クリスマスにピッタリなレシピです。

あさりのクラムチャウダー

あさりとベーコン、たっぷり野菜のクラムチャウダー。寒いときにはピッタリの温かいスープです。
このレシピの生い立ち
クリスマスにピッタリなレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. あさり 400g
  2. ベーコン 2枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 40g
  5. セロリ 1本
  6. 長ねぎ 1本
  7. にんにく 1片
  8. バター 10g
  9. 固形コンソメ(チキン 2個
  10. 600cc
  11. 白ワイン 50cc
  12. 生クリーム 50cc
  13. 塩、こしょう 各少々
  14. 小麦粉 40g
  15. バター 40g
  16. 牛乳 400cc

作り方

  1. 1

    【下準備】・あさりは砂抜きをしておく。・ベーコン、玉ねぎ、にんじん、セロリ、ねぎは粗めにみじん切りする。

  2. 2

    【下準備】・にんにくはみじん切りにする。・固形コンソメは水600ccで煮溶かしておく。・牛乳は人肌程度に温めておく。

  3. 3

    鍋にバター10gを入れて中火にかけ、にんにくを炒めて香りが出てきたら弱火にする。

  4. 4

    ベーコン、玉ねぎ、にんじん、セロリ、ねぎを入れて炒める。

  5. 5

    (3-4)にあさりと白ワインを加えてフタをし、再び中火にして蒸し煮する。あさりに火が通ったらいったん火をとめる。

  6. 6

    別の鍋にバター40gを入れて小麦粉をふるい入れ、色づかないように弱火で炒める。

  7. 7

    温めた牛乳を少しずつ加えてのばし、とろみがついてきたらコンソメスープを入れる。

  8. 8

    (6-7)に(5)を入れて中火にし、とろみ加減をみながら、生クリームを加えて塩、こしょうで味を調える。

コツ・ポイント

※お使いの鍋に合わせて分量や火加減は適宜調節してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ビタクラフト
に公開
高品質ステンレス鍋・フライパンのメーカー「ビタクラフト」公式アカウントです。ビタクラフトのブランド名は「ビタミン(ビタ)を逃さない手作り(クラフト)の鍋」に由来しています。公式サイトhttps://www.vitacraft.co.jp/公式オンラインショップhttps://www.vitacraft.co.jp/shop/
もっと読む

似たレシピ