ご飯がススム!セロリと豚肉の煮物

若園キッチン
若園キッチン @cook_40319443

セロリ特有の香りも気にならず、茎も葉もたっぷり食べられます!
このレシピの生い立ち
以前セロリの煮物のレシピを見て作ってみたら子どもに好評だったので、作りやすくアレンジしました。

ご飯がススム!セロリと豚肉の煮物

セロリ特有の香りも気にならず、茎も葉もたっぷり食べられます!
このレシピの生い立ち
以前セロリの煮物のレシピを見て作ってみたら子どもに好評だったので、作りやすくアレンジしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. セロリ 1~2本
  2. 豚肉こま切れ・スライス肉など 100g~好きなだけ
  3. 濃縮めんつゆ 50cc
  4. 100cc

作り方

  1. 1

    セロリの茎は1-2ミリの斜め薄切り、葉の部分は5cm位に切る。
    豚肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    鍋に濃縮つゆと水を入れ、セロリ・豚肉を入れ強火にかける。

  3. 3

    沸騰したら、中~弱火にして蓋をずらして10~15分煮る。

  4. 4

    セロリがくたっとなれば出来上がり。味が薄かったら、醤油を回しいれる。

コツ・ポイント

セロリがくたくたになるまで煮込んで下さい。火をとめてそのままおくと、味がよりしみこんでおいしいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
若園キッチン
若園キッチン @cook_40319443
に公開

似たレシピ