おつまみ:砂肝の照り煮

Kao≒Bird @cook_40300785
ばあさまが昔からよく作ってくれた、シンプルな一品です。
このレシピの生い立ち
わが家のなくなったばあさまがよく作ってくれた一品。家の定番です。
おつまみ:砂肝の照り煮
ばあさまが昔からよく作ってくれた、シンプルな一品です。
このレシピの生い立ち
わが家のなくなったばあさまがよく作ってくれた一品。家の定番です。
作り方
- 1
砂肝の下処理が必要な場合は、ID:20791823 を参照してください。わたしは全部食べちゃうけど。
- 2
砂肝を食べやすい大きさに切り揃える。
個人的には一山の半分くらいがいい感じです。 - 3
鍋に、酒、みりん、醤油、水飴を入れ沸騰したら砂肝を入れる。
- 4
タレの泡が砂肝を隠すくらいの火加減で、タレが1/3くらいになるまで煮詰めたらできあがり。
コツ・ポイント
とりあえず煮るだけの簡単な料理です。味付けは濃いめにしてもおいしくいただけます。
似たレシピ
-
-
簡単♡つまみやごはんに!砂肝の甘辛煮 簡単♡つまみやごはんに!砂肝の甘辛煮
主人の母の得意料理です♡若い頃、よく作って持って来てくれました。味がしっかりしているので、作り置きにも!簡単美味しい! ひろこごはん -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20803735