*私流・抹茶桜あんぱん*

yamabuki1 @wisteria79misa
焼きたてアツアツは美味しかったです。(^^♪
このレシピの生い立ち
毎日の通勤で、パン屋さんの桜のあんぱんの写真を見ていたらどうしても作ってみたくなって抹茶をプラスして。
*私流・抹茶桜あんぱん*
焼きたてアツアツは美味しかったです。(^^♪
このレシピの生い立ち
毎日の通勤で、パン屋さんの桜のあんぱんの写真を見ていたらどうしても作ってみたくなって抹茶をプラスして。
作り方
- 1
ボールに強力粉を入れ、ドライイースト、ベーカリー用抹茶と砂糖を入れ、ドライイーストから離れた所に塩を入れる。
- 2
ドライイーストと砂糖のところに少し温めた牛乳を加えて混ぜてから全体を混ぜて20分よくこねる。
- 3
分量外のサラダ油を薄く塗ったボールに入れてラップをし、オーブンの発酵機能で一次発酵を40分する。
- 4
発酵が終わったら取り出して4分割する。
- 5
塗れ布巾をかけて20分ベンチタイム。
- 6
ベンチタイムが終わったら、鉄板にオーブンペーパーを敷き、パン生地にあんを包んで中央を凹ませ桜の塩漬けをトッピングする。
- 7
6に白ごまを振り、二次発酵を40分する。終わったら取り出して、オーブンを190℃で余熱する。
- 8
190℃で13分焼いて出来上がり。
コツ・ポイント
◉こねるのが大変ですが、牛乳の量が多いほうがふわふわのパンになります。
◉こねる終わりのほうに、お好みでバター10gを加えても良いと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20804927