浮腫予防!ヘルシーこんにゃく☆125㌍

愛結花姫
愛結花姫 @cook_40268598

浮腫みが気になる方や、お弁当のおかずに!
塩分控えめですが、鰹節とゴマで結構味がついてます!
このレシピの生い立ち
ダイエット中浮腫が酷くて、一日かけて食べるようにしてます。
余ってもお弁当や晩御飯の突き出しにと色々と活用してます。カロリー制限もしてますし、お腹も膨れます!

浮腫予防!ヘルシーこんにゃく☆125㌍

浮腫みが気になる方や、お弁当のおかずに!
塩分控えめですが、鰹節とゴマで結構味がついてます!
このレシピの生い立ち
ダイエット中浮腫が酷くて、一日かけて食べるようにしてます。
余ってもお弁当や晩御飯の突き出しにと色々と活用してます。カロリー制限もしてますし、お腹も膨れます!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

二人分(一人前63カロリー)
  1. 板こんにゃく 250㌘(板こんにゃく)
  2. ごま 小さじ1/2
  3. 砂糖 小さじ1と1/2
  4. 醤油 大さじ1
  5. みりん 大さじ1/2
  6. ごま 小さじ1
  7. 鰹節 一掴み

作り方

  1. 1

    こんにゃくをお好みの大きさに切り、味が染み込みやすいように、隠し包丁を入れておく!

  2. 2

    沸騰したお湯に入れて再度沸騰するのを待ち、ザルにあげる!

  3. 3

    フライパンにごま油を入れ、熱します。熱したフライパンにこんにゃくを投入し、両面よく焼く!

  4. 4

    よく焼いたこんにゃくに、砂糖、醤油、みりんを入れる。
    ※焦げないよう中火か弱火で味が染み込むように炒める。

  5. 5

    5分ほど炒めたら、ごま、鰹節を入れる軽く炒めて出来上がり!
    ※最後は炒めると言うより和えるかんじになります!

コツ・ポイント

調味料を入れたら焦がさないことです。
薄口の味付けです。濃いのがいい方は、醤油を減塩にしてもう少し足してもらってもいいです!
カロリーが気になる方は、カロリーゼロのお砂糖をお使いください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
愛結花姫
愛結花姫 @cook_40268598
に公開
思春期の女のコのママです。ダイエットに敏感なため、ダイエットレシピ頑張って考えています。只今卒業式の為に18歳長女ダイエットしてます!4日で1.5キロ減!私自身、過食嘔吐を20年間続けて、昨年からやっと一年やめてきましたが、太らないように栄養素を考えながらレシピを考えています。運動もいりますが、体に取り入れる食事は大切なので、日々奮闘しています!なかなか難しいですが、頑張ってまーす!
もっと読む

似たレシピ