レンチンで簡単!具沢山ポテトサラダ

作ると具沢山でフレッシュな味になりますよ!
このレシピの生い立ち
最近、生産者さんたちは皮を剥かないアクを抜かないと言う事を知り。良い材料で簡単な味付けにハマってます。
レンチンで簡単!具沢山ポテトサラダ
作ると具沢山でフレッシュな味になりますよ!
このレシピの生い立ち
最近、生産者さんたちは皮を剥かないアクを抜かないと言う事を知り。良い材料で簡単な味付けにハマってます。
作り方
- 1
まずは新玉ねぎは買って来たら冷蔵庫に入れてください。苦味が和らぎます。
- 2
新じゃがをタワシ等でよく洗って、ラップで個々に包み、レンジ600Wに3分入れます。
*大き目ラップでしっかり包んでね - 3
時々ひっくり返しながら表面が柔らかくなるまで1分や50秒等秒数を変えながら加熱し、柔らかくなって来たのから取り出します。
- 4
にんじんを薄い乱切りにしてラップでくるんで置きます。
- 5
じゃがいもはパサパサにならないように注意してください。
加熱が足りないようなら潰してからでもまた、レンチン出来ますから。 - 6
玉ねぎを切って置きます。
縦に切ると歯応えが有りますが苦く感じる人も…。輪に切ると味が染みやすく苦味も和らぎます。 - 7
出来たじゃがいもは熱いうちに潰します。皮ごと行きます。
気になる人は熱いうちなら手でむけます。 - 8
熱いうちに玉ねぎを加えます。
- 9
レンチン600W50秒して乱切りにしたにんじんを熱いうちに加えます。
- 10
きゅうりは塩で板ずりして薄い乱切りにして置きます。
- 11
きゅうりに塩がまわるまでにハムを切ります。
- 12
切ったハムを加えて混ぜます。
- 13
塩が回ったきゅうりを出るようなら水分を絞って胡椒と加えます。
マヨネーズは全体が冷めてから入れます。 - 14
混ぜ合わせたら出来上がりです。
- 15
じゃがいも熱いうちに手で剥きますって書いてますが、熱いうちに氷水にさっとつけるんですってべしゃっとならないか心配だけど…
- 16
お好みの香辛料を加えてオリジナルポテトサラダに挑戦してください!
シナモン、クミン、コリアンダー、バジルetc…
コツ・ポイント
熱いうちに手早くどんどん加えてください。
マヨネーズだけは具が冷めてから入れると酸味がよく効きます。
ランダムな乱切りにする事で歯応えに変化ができ美味しいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
電子レンジで簡単 具沢山 ポテトサラダ 電子レンジで簡単 具沢山 ポテトサラダ
パサパサになりがちなポテトサラダを口溶けなめらかに仕上げました、入れる具材はお好みで 〜 ♪ おつまみやおかずに最適 ♡ izm_JL -
-
-
-
-
-
その他のレシピ