超簡単!生姜香るほっこり粕汁

コフトン
コフトン @cook_40214140

余ってしまった野菜を入れて食品ロスを減らしながら栄養補給&腸活☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の奥に酒粕が眠っていたので(笑)

超簡単!生姜香るほっこり粕汁

余ってしまった野菜を入れて食品ロスを減らしながら栄養補給&腸活☆
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の奥に酒粕が眠っていたので(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 人参 1/2本
  2. なす 1本
  3. 業務スーパーきのこミックス 1/4袋
  4. 厚揚げ 1枚
  5. 冷凍小松菜 適量
  6. 適量
  7. 味噌 お玉一杯分
  8. ほんだし 小さじ2
  9. 酒粕 ピンポン玉大
  10. 生姜チューブ 5センチくらい

作り方

  1. 1

    人参、なすは輪切りにする
    厚揚げは食べやすい大きさに切る

  2. 2

    鍋に湯を沸かし、ほんだしと冷凍きのこを入れて煮立たせる

  3. 3

    2からお玉一杯分くらいだし汁を取り出し、酒粕にかけて予めふやかす

  4. 4

    2に1の具材と冷凍小松菜、3でふやかした酒粕を入れてぐつぐつしてきたら火を止め、味噌を沈め、生姜チューブを入れたら完成!

コツ・ポイント

具材は余ってしまった野菜、豆腐などなんでもOK!私は冷凍庫がパンパンになってきたので、冷凍野菜を消費しました(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
コフトン
コフトン @cook_40214140
に公開
不器用な社会人よねんめ
もっと読む

似たレシピ