簡単 粕汁

おらんじゅまま @cook_40056408
おうちの冷蔵庫にある材料で出来る。
お野菜たっぷり食べる粕汁!!
このレシピの生い立ち
寒い日に温かい粕汁が食べたくて冷蔵庫にある材料で作りました。
簡単 粕汁
おうちの冷蔵庫にある材料で出来る。
お野菜たっぷり食べる粕汁!!
このレシピの生い立ち
寒い日に温かい粕汁が食べたくて冷蔵庫にある材料で作りました。
作り方
- 1
大根、人参は、皮をむきスライサーで粗めの千切りにし、さっとゆがいてざるにとる。
- 2
水500ccを鍋にいれ、沸かし、ほんだし4gを溶かしておく。
- 3
ボールに酒粕100gを細かくちぎって入れる。2のだしの一部をいれ、溶かしておく。
- 4
おあげを湯どうしし、半分に切り細切りにする。2の鍋におあげ、湯がいた大根、人参を入れ沸騰させる。
- 5
ちくわを縦半分に切り細切りにし、4に加える。次に溶かした酒粕を加え、よく混ぜる。
- 6
しょうゆ35ccと味の素少々を入れ、沸騰させる。白ネギを小口切りにして加えれば、出来上がり。
コツ・ポイント
酒粕は、あらかじめ少量の出し汁でとかしておく。
味つけは、薄目にしてたっぷりと食べられる様にしておく。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20408992