子供も大絶賛!簡単揚げ出し豆腐♡

wingkabu
wingkabu @cook_40130698

7歳の子供が美味しいー!とパクパク食べてくれました!簡単で美味しいのが1番ですね。
このレシピの生い立ち
うどん屋さんの揚げ出し豆腐が大好きで、家で再現してみました!おかずが無い日によく作っています(^^)

子供も大絶賛!簡単揚げ出し豆腐♡

7歳の子供が美味しいー!とパクパク食べてくれました!簡単で美味しいのが1番ですね。
このレシピの生い立ち
うどん屋さんの揚げ出し豆腐が大好きで、家で再現してみました!おかずが無い日によく作っています(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 1パック
  2. 片栗粉 適量
  3. 麺つゆ 適量
  4. 水(つけ汁の分量で) 分量どおり
  5. 多めの適量
  6. お好みで薬味、ネギなど

作り方

  1. 1

    我が家は絹豆腐の3個パック入りを4等分にして、キッチンペーパーで水気をとります。丁寧にやらなくても大丈夫!

  2. 2

    お皿に片栗粉を大めに敷いて、そのうえに豆腐を並べて、片栗粉をまぶします。

  3. 3

    フライパンに多めの油を敷いて、中火で温めます。熱くなったら、豆腐投入ー!

  4. 4

    こんがり焼き目がついたら、ひっくり返して全ての断面に焼き目をつけます。

  5. 5

    全てに焼き目がついたら、適量の水と麺汁を投入ー!

  6. 6

    水溶き片栗粉を最後に投入ー!

  7. 7

    とろとろうまうまの揚げ出し豆腐の出来上がり!仕上げに薬味を乗せても美味しいよ。

コツ・ポイント

片栗粉に長い時間置いておくと、水分が豆腐から出てくるので、早めにフライパンへどうぞ。
とっても簡単に揚げ出し豆腐が作れちゃいます。
おかずが無い日にぴったり(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
wingkabu
wingkabu @cook_40130698
に公開
新米主婦です。お料理上手になりたいです。
もっと読む

似たレシピ