鶏もも肉と夏野菜のトマト煮

週末の炊出し @cook_40179878
鶏もも肉をズッキーニと茄子と一緒にトマトで煮込んだ一品。野菜は炒めて加えることで煮込み時間を短縮。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
野菜多めな煮込みが食べたくなったので。
鶏もも肉と夏野菜のトマト煮
鶏もも肉をズッキーニと茄子と一緒にトマトで煮込んだ一品。野菜は炒めて加えることで煮込み時間を短縮。冷凍保存可能。
このレシピの生い立ち
野菜多めな煮込みが食べたくなったので。
作り方
- 1
鶏もも肉は脂や筋を切り落とし、強めの塩胡椒で下味をつけておく。
- 2
フライパンにオリーブオイル加え、皮目を下にして弱めの中火で10分以上ゆっくりと皮目に火を通す。
- 3
皮がカリッと焼きあがったら反対側は1分程さっと火を通し、煮込み用の鍋に移しておく。フライパンの油は炒め用に残しておく。
- 4
みじん切りにした玉ねぎとセロリを中火で炒め、ある程度水分が飛んだら刻んだ葉とみじんぎりのにんにくを加えてさらに炒める。
- 5
半月に切り揃えたズッキーニも2~3分ほどさっと炒めて軽く火を通しておく。
- 6
炒めた具材を鍋に移し、カットトマトと白ワインとローリエを加え、弱めの中火で煮る。
- 7
茄子も半月に切り揃え、強火で表面に焼き色を付けておく。中まで火を通さなくてよい。
- 8
半分に切ったマッシュルームと炒めた茄子を加え、10~15分ほど煮る。
- 9
具材に火が通ったらハーブとバターを加え、さらに1~2分ほど火を煮込んでおく。
- 10
塩胡椒で味を調えて完成。
コツ・ポイント
コンソメを使わないレシピなので塩は強めにしておく。セロリと玉ねぎは透明になる程度炒めればよい。面倒なら生で加えても長めに煮込めばよい。鶏肉は皮目からしっかり火を通し、肉の側はほぼ火を通さなくてよい。夏野菜は炒めた方が香ばしく仕上がる。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20805585