何食べ☆シロさんのナポリタン

きのう梨食べた?
きのう梨食べた? @cook_40146918

きのう何食べた?4巻でシロさんがひとりメシの夕飯に作ったナポリタンです。※写真の具はレシピと異なります
このレシピの生い立ち
愛するよしながふみ先生の漫画レシピです。ある具材で適当に作ってしまいましたが味付けはシロさん流に。

何食べ☆シロさんのナポリタン

きのう何食べた?4巻でシロさんがひとりメシの夕飯に作ったナポリタンです。※写真の具はレシピと異なります
このレシピの生い立ち
愛するよしながふみ先生の漫画レシピです。ある具材で適当に作ってしまいましたが味付けはシロさん流に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. パスタ 1人分
  2. ベーコン 1枚半
  3. 玉ねぎ 半分~1/4くらい
  4. ピーマン 2個
  5. にんにく 1/2かけ
  6. 塩(茹で用) 適宜
  7. オリーブオイル 適宜
  8. ※ケチャップ 少々
  9. ※ウスターソース 少々
  10. めんつゆ 少々
  11. ※こしょう 少々

作り方

  1. 1

    玉ねぎは櫛形に、ピーマンは半割りにして2センチ幅に、ベーコンは5ミリ幅に、にんにくはみじん切りにしておく。

  2. 2

    うすい塩味がつくくらい塩を水にぶっこんで、湯を沸かしてパスタをゆでる。8分なら6~7分くらい。

  3. 3

    その間にベーコンをオリーブオイルで油が出てくるまでじっくり炒め、にんにくを加え、香りが立つまで炒める。

  4. 4

    玉ねぎを入れ、次にピーマンを入れ、ざっと炒めたら火を止め、茹で上がったパスタを投入する。

  5. 5

    また火をつけて※でちょこちょこ味付けする。お好みの味になったらできあがり。顆粒コンソメなどを入れてもよいそうです。

コツ・ポイント

今回のようにウインナーや、ツナ缶(油ごと)を使ってもおいしいです。ただしツナだともはやナポリタンではないかも……? by よしなが先生
うちの祖母は昆布茶で味付けすると言っていました。ナポリタンは奥が深いですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きのう梨食べた?
に公開
再現レシピ用です。ほぼ大好きなよしながふみ先生の『きのう何食べた?』ですが、少しアレンジしてみることがあります。原作をコンプリートするのが夢。何食べレシピをとにかく作ってみたくて、備忘録としてアップし始めました。盛り付けが下手なのは御容赦ください。笑 ケンジとシロさんと同じくらいふなっしーが大好きです♥️
もっと読む

似たレシピ