ミニフライパンで超簡単ミニオムレツ

てりやきキッチン
てりやきキッチン @cook_40296676

超簡単ミニオムレツ ミニフライパンで卵を焼いて具を乗せて 半分に閉じるだけこれだけで半月型のミニオムレツが作れちゃう裏技
このレシピの生い立ち
昼食屋仕出し弁当とかに入っていたミニオムレツを思い出し ソースパンそれ専用に小さいフライパンを探しててダイソーで見つけましたが、 これでオムレツを作ったら 二つ折りにしただけで綺麗なオムレツができるんじゃないかと思って試してみたら大成功です

ミニフライパンで超簡単ミニオムレツ

超簡単ミニオムレツ ミニフライパンで卵を焼いて具を乗せて 半分に閉じるだけこれだけで半月型のミニオムレツが作れちゃう裏技
このレシピの生い立ち
昼食屋仕出し弁当とかに入っていたミニオムレツを思い出し ソースパンそれ専用に小さいフライパンを探しててダイソーで見つけましたが、 これでオムレツを作ったら 二つ折りにしただけで綺麗なオムレツができるんじゃないかと思って試してみたら大成功です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ミニオムレツ一つぶん
  1. 一つ
  2. オムレツの具材 今回は豚肉玉ねぎを炒めたもの 大さじ2杯ぶんぐらい
  3. 卵の味付け用
  4. 塩コショウ 少々
  5. 牛乳 小さじ2

作り方

  1. 1

    ダイソーの直径14 CM のフライパンに 油をひいて普段のオムレツ作りのように卵を焼いてオムレツ生地を作ります

  2. 2

    手前側のオムレツの中央に具をのせて 反対側をペタンと閉じて、 さらに向こう側にもう一度反転させてしっかり焼けば 完成です

  3. 3

    完成品の内部はこんな感じに仕上がります、 超時短で手間いらずさらに中身の具材を作り置きすれば スピード調理が可能です

  4. 4

    本当にめちゃくちゃ簡単です 、ちょっとした付け合わせにミニオムレツを作りたい時にこんなに便利な裏技はありません

コツ・ポイント

中身に使う具材は 自分のお好みで何でも結構だと思います コツはたった一つ パタンと二つにたたんで 両面をしっかり焼くことだけです さらに美しく仕上げたい時は縁取りの部分に溶き卵の残りをかけて フライパンの縁を使って焼けばさらに良い仕上がりに

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てりやきキッチン
に公開
てりやきキッチンの バズらないけど 絶対うまい レシピ (* ̄∇ ̄)ノ 合計600 メニューのうち 50種類以上のメニューがトップ10 ランキング入りしています人気はないけど美味しいものが作れる役立つレシピクックパッダーのてりやき キッチンをよろしく
もっと読む

似たレシピ