大根のステーキ

ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme

簡単にできて味が絡んで美味しいです。小麦粉の代わりに片栗粉を使いました。
#大根大量消費
このレシピの生い立ち
煮物、キンピラ、大根おろし、サラダ、大活躍の大根ですね。
本来は小麦粉を使いますが、今回は片栗粉を用いました。
たくさんいただいたので新鮮なうちに大量消費しました。

大根のステーキ

簡単にできて味が絡んで美味しいです。小麦粉の代わりに片栗粉を使いました。
#大根大量消費
このレシピの生い立ち
煮物、キンピラ、大根おろし、サラダ、大活躍の大根ですね。
本来は小麦粉を使いますが、今回は片栗粉を用いました。
たくさんいただいたので新鮮なうちに大量消費しました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本
  2. 片栗粉 大さじ4〜
  3. ごま 大さじ2〜
  4. 生姜チューブ 3cm〜
  5. ニンニクチューブ 3cm〜
  6. 麺つゆ 30cc〜

作り方

  1. 1

    大根を1.5cmほどの厚さで半月切りにする。
    可能ならば面取りをする。

  2. 2

    10分湯がく。

  3. 3

    大根の水気を切り、片栗粉をまぶす。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、両面を狐色になるまで中火で焼く。

  5. 5

    生姜、ニンニク、麺つゆを混ぜて

  6. 6

    鍋肌からフライパンに入れ、全体に絡める。

  7. 7

    完成です。

コツ・ポイント

本来は小麦粉を使いますが我が家はグルテンフリー傾向なので片栗粉をまぶしました。
味が絡んで食感が良いと思います。
湯がくと柔らかく雑味がとれてマイルドに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぽこりん亭
ぽこりん亭 @lemon_thyme
に公開
備忘録として利用しています。作ったレシピを整理していたら、なんと!美味しそうなものが何もないことに気付きました。もう少し丁寧に作り、見栄え良く盛り付けたらマシに見えるのかもしれませんが、これが私の全力です。料理は冒険!これからも全力で冒険料理を続けていこうと思います。つくレポでは更なる工夫をしていただきありがとうございます。
もっと読む

似たレシピ