ワンボールでふわとろオムレツ

SUNMOONMOM @cook_40260820
オムレツの具材は残り物でOK!具材を用意したら後は簡単!卵に牛乳(水)を加えて…ふわふわオムレツになっちゃいます♡
このレシピの生い立ち
卵焼きを作る時に水を入れたらふわふわになったので、オムレツも!と思いやってみました。簡単にボウルと電子レンジでやってみたところふわふわに!
ワンボールでふわとろオムレツ
オムレツの具材は残り物でOK!具材を用意したら後は簡単!卵に牛乳(水)を加えて…ふわふわオムレツになっちゃいます♡
このレシピの生い立ち
卵焼きを作る時に水を入れたらふわふわになったので、オムレツも!と思いやってみました。簡単にボウルと電子レンジでやってみたところふわふわに!
作り方
- 1
オムレツに入れたい具材を準備する。→
- 2
→
①ほうれん草とベーコンのソテー
②ポテトサラダ
③キーマカレー(カレー味のひき肉) - 3
④玉ねぎと魚肉ソーセージのソテー
⑤ミックスベジタブル
⑥ひじき煮
など - 4
ボウルに卵を割り入れ、とく。
- 5
卵1個に対して、大さじ2の牛乳(または水)を入れる。
- 6
卵のボウルにを①②などのお好きな具材を入れて混ぜる。
- 7
さらに、チーズ、塩胡椒がを加え、混ぜる。
- 8
卵4個の場合、電子レンジ600wで2分30秒くらい温めたら、一旦取り出して混ぜる。
- 9
さらに2分30秒でトップ画像のような半熟オムレツの出来上がり。
- 10
電子レンジ調理の火の通り方はご家庭によって違うので、工程⑧→1分30秒→混ぜる→1分…などと様子を見てください。
- 11
卵の数によって、電子レンジにかける時間は変わります。
卵の数が少ない場合は少ない時間で、多い場合は多い時間で。 - 12
もちろん、フライパン調理も可能です!
コツ・ポイント
電子レンジのかけ過ぎは卵がかたくなり、パサつきます。
レンジを止める時間の見極めが大事!(笑)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ミニフライパンで超簡単ミニオムレツ ミニフライパンで超簡単ミニオムレツ
超簡単ミニオムレツ ミニフライパンで卵を焼いて具を乗せて 半分に閉じるだけこれだけで半月型のミニオムレツが作れちゃう裏技 てりやきキッチン -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21035180