米粉ブラウニー

tane_yuka
tane_yuka @cook_40251402

グルテンフリー、バター不使用の体に優しい簡単ブラウニーです♪
米粉を小麦粉に、米油をバターに変えても美味しいです!
このレシピの生い立ち
米粉で簡単に作れるチョコレートケーキとアメリカンチェリーを使ったスイーツを作りたくて考えました!^ - ^

米粉ブラウニー

グルテンフリー、バター不使用の体に優しい簡単ブラウニーです♪
米粉を小麦粉に、米油をバターに変えても美味しいです!
このレシピの生い立ち
米粉で簡単に作れるチョコレートケーキとアメリカンチェリーを使ったスイーツを作りたくて考えました!^ - ^

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18㎝スクエア型1台分
  1. 板チョコ(ビター) 2枚(100g)
  2. 米油(植物油なら何でも)またはバター 60g
  3. 2個
  4. きび砂糖 50g
  5. 米粉(小麦粉) 40g
  6. ココア 15g
  7. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  8. 生クリーム(または豆乳) 50g
  9. 【トッピング】
  10. 生クリーム 150g
  11. クリームチーズ 30g
  12. コンデンスミルク(または砂糖) 20g
  13. アメリカンチェリー 9個

作り方

  1. 1

    チョコレートを割り湯煎にかけ溶かしたら米油も入れて混ぜる。
    バターにする場合はこの時に一緒に湯煎にかける。

  2. 2

    ①のボウルに卵、きび砂糖を加えて混ぜる。

  3. 3

    米粉、ココア、ベーキングパウダーをふるいにかけ、加えて混ぜたら生クリームも加え、なめらかになるまでホイッパーて混ぜる。

  4. 4

    オーブンシートを敷いた型に流し入れてならし、低い位置から2回ほど落として空気を抜く。

  5. 5

    170度に予熱したオーブンで23分〜25分焼く。
    小麦粉の場合は30分焼く。

  6. 6

    端の4辺を切り落とし、9等分にカットする。

  7. 7

    生クリームにコンデンスミルクを加え泡立てる。クリームチーズを練り、生クリームの一部を加え馴染ませたら戻して泡立て絞る。

  8. 8

    アメリカンチェリーや刻んだチョコレートなど好みでトッピングする。

  9. 9

    マシュマロおばけをのせてハロウィンバージョン。チョコペンでブラウニーに丸を描き、乾く前に乗せてくっつけています。

  10. 10

コツ・ポイント

クリームを絞る時、金口を変えたければ使用中の金口の上から別の金口をはめて絞ると簡単にできます☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
tane_yuka
tane_yuka @cook_40251402
に公開
パンやスイーツ作りにはまっています。オリジナルレシピの備忘録✏︎簡単なのに見栄えよしをモットーに。Instagram→tane_yuka
もっと読む

似たレシピ