切干大根と白菜の味噌汁

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

切干大根と白菜のうまみがおいしい
このレシピの生い立ち
チーム−3キロで実施した献立です。

切干大根と白菜の味噌汁

切干大根と白菜のうまみがおいしい
このレシピの生い立ち
チーム−3キロで実施した献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 切干大根 16g
  2. 白菜 120g
  3. 万能ねぎ 2本
  4. だし 550㏄
  5. 白味噌 32g

作り方

  1. 1

    切干大根は水で洗ってから新しい水で戻し、2~3cmの長さに切る。

  2. 2

    白菜は一口大、万能ねぎは小口切りにする。

  3. 3

    鍋にだしを入れ、切干大根、白菜を入れて煮る。

  4. 4

    味噌を溶き入れひと煮立ちさせたら火を止め、万能ねぎを散らす。

コツ・ポイント

味噌を入れたら煮過ぎない。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ