お弁当に 焼き鳥風^^

めめっち☆
めめっち☆ @cook_40296347

お弁当の焼き鳥です。串がないので焼き鳥風^^

このレシピの生い立ち
照り焼きチキンじゃ、飽きてしまうだろうと、串に刺さない焼き鳥にしました。タレの分量の砂糖は計りましたが、それ以降は、こんくらいかなぁと目分量です(^◇^;)

お弁当に 焼き鳥風^^

お弁当の焼き鳥です。串がないので焼き鳥風^^

このレシピの生い立ち
照り焼きチキンじゃ、飽きてしまうだろうと、串に刺さない焼き鳥にしました。タレの分量の砂糖は計りましたが、それ以降は、こんくらいかなぁと目分量です(^◇^;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉 100gくらい
  2. 細いねぎ 1本
  3. 塩胡椒 適量
  4. 適量
  5. ●砂糖 大さじ1/2
  6. ●醤油 大さじ1/2
  7. ●みりん 大さじ1/2
  8. ●酒 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏肉は、火が通りやすいように、厚くならないように切る。塩胡椒しておく。

  2. 2

    ねぎは、3〜4cmの長さに切る。

  3. 3

    今回はお弁当なので、玉子焼きの後のフライパンを使います。キッチンペーパーで拭きます。

  4. 4

    フライパンを熱し油をしき、鶏肉を焼く。

  5. 5

    ねぎを入れ焼く。

  6. 6

    ●を入れる。

  7. 7

    お皿にもって冷まします。

  8. 8

    お弁当に入れて完成です。

  9. 9

    よかったら、レシピID:20553659『フライパンで簡単 焼き鳥』もご覧下さい。

コツ・ポイント

玉子焼きの後で焼き鳥を焼く。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
めめっち☆
めめっち☆ @cook_40296347
に公開
こんにちは^^めめっちのキッチン訪問ありがとうございます。2020年cookpadに初投稿して以来、沢山のいいね、つくれぽを頂きとっても嬉しいです(*^^*)ありがとうございます。返信は出来なくてごめんなさい。味噌汁レシピのだしと味噌の分量は、各家庭の味付けでお願いします。cookpad newsに『ハムでお花』『ハムエッグ』掲載されました♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
もっと読む

似たレシピ