パプリカのイワシバーグづめ

ハピネス♪
ハピネス♪ @cook_40220070

イワシとパプリカを合わせてみました。
色も綺麗で食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
イワシとパプリカを一緒に食べると栄養の吸収が良いと聞いたので考えました。

パプリカのイワシバーグづめ

イワシとパプリカを合わせてみました。
色も綺麗で食欲をそそります。
このレシピの生い立ち
イワシとパプリカを一緒に食べると栄養の吸収が良いと聞いたので考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. イワシ 4尾
  2. パプリカ(赤黄) 各半分
  3. 玉子 1個
  4. 豆腐 1丁
  5. 生姜 1片
  6. 適宜
  7. パン粉 1カップ
  8. 小麦粉 適宜
  9. 砂糖 大さじ2
  10. 醤油 大さじ2
  11. 大さじ2

作り方

  1. 1

    イワシは頭を取り手開きにして、玉子、水切りした豆腐を混ぜフードプロセッサーで撹拌する

  2. 2

    生姜をすり①に入れ塩胡椒も入れてかきまぜ、半分に分けておく
    (半分は後日イワシのツミレにしました)

  3. 3

    ②にパン粉を混ぜる

  4. 4

    パプリカを切って内側に小麦粉を薄く振りかけて、③を中に詰める

  5. 5

    フライパンに油を入れ、イワシバーグ側を下にして弱火でじっくり焼く、
    パプリカ側にも火を入れると甘く感じます。

  6. 6

    ※印の調味料を合わせて⑤に絡ませたら出来上がりです。

コツ・ポイント

頭が見えないようにキッチンペーパーを置くとすんなり頭を落とせます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハピネス♪
ハピネス♪ @cook_40220070
に公開
美味しくて簡単で豪華に見えるレシピを目指してます。若い頃に手書きしていたレシピを最近、発掘したので時間のある時に丁寧に作るお惣菜も作ろうと思ってます。つくれぽ少しずつですが頂いて本当に嬉しいです。よろしくお願いします。ハピネス♪
もっと読む

似たレシピ