醤油うどん風冷やしうどん64玉子焼載せ2

Aranjuez5 @Aranjuez
醤油うどん風冷やしうどんのVer.64。玉子焼き載せは2回目だけど、前回は壺ニラ、今回は鮭明太入りで。おうち居酒屋向け。
このレシピの生い立ち
醤油うどん風冷やしうどんのVer.64。玉子焼き載せとしては2回目。前回は自家製壺ニラ入りだったけれど、今回は自家製鮭明太入りで。これもなかなか良いね。玉子焼きはピリ辛で、おうち居酒屋向けね。
醤油うどん風冷やしうどん64玉子焼載せ2
醤油うどん風冷やしうどんのVer.64。玉子焼き載せは2回目だけど、前回は壺ニラ、今回は鮭明太入りで。おうち居酒屋向け。
このレシピの生い立ち
醤油うどん風冷やしうどんのVer.64。玉子焼き載せとしては2回目。前回は自家製壺ニラ入りだったけれど、今回は自家製鮭明太入りで。これもなかなか良いね。玉子焼きはピリ辛で、おうち居酒屋向けね。
作り方
- 1
卵液に粗挽き唐辛子を入れておく。
- 2
玉子焼き器を熱し、卵液の半分を流し入れる。
- 3
卵が少し固まってくれば、奥の方に鮭明太を入れる。
- 4
卵焼きをおくから手前に巻いていく。
- 5
卵焼きを奥に戻し、残りの卵液を流し入れる。
- 6
この時玉子焼きを菜箸で少し持ち上げ、下に卵液が入るようにする。
- 7
卵焼きを奥から巻き、形を整え、少し冷ましておく。
- 8
細うどんの袋の上部を切り、電子レンジで3分加熱。
- 9
流水で3回程度洗い流し、良く水気を切り、洋皿に移す。
- 10
京風だしまき醤油をかけ、良くかき混ぜておく。
- 11
玉子焼きを切り、うどんの上に載せる。
- 12
最後に天かすを加えて、完成。
コツ・ポイント
玉子焼きでは6がポイント。少し持ち上げて、下に卵液が入るようにする。
似たレシピ
-
醤油うどん風冷やしうどん10~卵焼き載せ 醤油うどん風冷やしうどん10~卵焼き載せ
醤油うどん風冷やしうどんシリーズもこれで第10弾。2桁になったね。今回は卵焼き(壺ニラ入り)載せにしてみたよ。 Aranjuez5 -
-
醤油うどん風冷やしうどん59ビアソ鮭明太 醤油うどん風冷やしうどん59ビアソ鮭明太
トッピングに自家製鮭明太とビアソーセージを使った醤油うどん風冷やしうどんのVer.59。ほとんどタパスなんだけど。 Aranjuez5 -
醤油うどん風冷やしうどん58~納豆鮭明太 醤油うどん風冷やしうどん58~納豆鮭明太
今年初めての冷やしうどん。醤油うどん風冷やしうどんとしてはVer.58になるね。納豆と自家製鮭明太をフィーチャーして。 Aranjuez5 -
醤油うどん風冷やしうどん17なす塩もみ2 醤油うどん風冷やしうどん17なす塩もみ2
醤油うどん風冷やしうどんシリーズの第17弾。なすの塩もみとしては2回目なんだけど、今回は塩もみだけで、レンチンはなしで。 Aranjuez5 -
醤油うどん風冷やしうどん36きくらげ天3 醤油うどん風冷やしうどん36きくらげ天3
醤油うどん風冷やしうどんのVer.36 。きくらげ天のVer.3 ね。今回は辛子明太子載せにしてみたよ。 Aranjuez5 -
醤油うどん風冷やしうどん25~銀鮭・海苔 醤油うどん風冷やしうどん25~銀鮭・海苔
醤油うどん風冷やしうどんのVer.25。以前塩鮭載せのものは作っているんだけど、今回は銀鮭のカマと味付け海苔載せね。 Aranjuez5 -
醤油うどん風冷やしうどん69ビアソ納豆2 醤油うどん風冷やしうどん69ビアソ納豆2
醤油うどん風冷やしうどんのVer.69。これはVer.60のバリエね。ビアソ納豆に、刻みめかぶを加えたもの。 Aranjuez5 -
醤油うどん風冷やしうどん35目玉焼き載せ 醤油うどん風冷やしうどん35目玉焼き載せ
醤油うどん風冷やしうどんのVer.35。目玉焼き載せね。目玉焼き載せは焼きうどんではやっているんだけど、冷やしうどんは初 Aranjuez5 -
醤油うどん風冷やしうどん43~白ねぎ明太 醤油うどん風冷やしうどん43~白ねぎ明太
醤油うどん風冷やしうどんのVer.43。白ねぎをゲットしたので、これと辛子明太子をフィーチャーして。 Aranjuez5 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20807841