蒟蒻炒め

適当やろう
適当やろう @cook_40296446

蒟蒻はお腹の調整にもなります。プロテインを摂取してる負担軽減にもなる、と勝手な持論
このレシピの生い立ち
糸蒟蒻でおつまみとしてよく作ります。糸蒟蒻でも作り方はおなじなので、仕事の後疲れていたら糸蒟蒻の方が水気を飛ばすのは時短になります!板蒟蒻でも、千切りにすれば、時短になります!お腹に入れば見た目なんて必要なし!

蒟蒻炒め

蒟蒻はお腹の調整にもなります。プロテインを摂取してる負担軽減にもなる、と勝手な持論
このレシピの生い立ち
糸蒟蒻でおつまみとしてよく作ります。糸蒟蒻でも作り方はおなじなので、仕事の後疲れていたら糸蒟蒻の方が水気を飛ばすのは時短になります!板蒟蒻でも、千切りにすれば、時短になります!お腹に入れば見た目なんて必要なし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 蒟蒻 3パック
  2. 胡麻 大さじ3
  3. ★お酒 大さじ2
  4. ★ニンニクチューブ 大さじ1
  5. ★しょうがチューブ 大さじ1
  6. ★お塩 小さじ1
  7. ★味の素 少々
  8. 胡麻 大さじ3
  9. 万能ネギ 1/2束
  10. ゴマ 少々
  11. 味が染みたきざみあげ 一掴み

作り方

  1. 1

    いた蒟蒻は
    写真のように切って

  2. 2

    くるりん

  3. 3

    パッ
    で、ネジネジになります!

  4. 4

    こんな感じになります
    太さとか気にしなくていいです!
    それぞれの味付けになって、楽しめば!

  5. 5

    フライパン、強火で水気を飛ばします!なんで蒟蒻って味吸わないんだろって不思議だったんですが、水分の固まりだったんです!

  6. 6

    炒め続けたら、焦げ目もつくし、チンチン『あついよ〜』って教えてくれます

  7. 7

    胡麻油、大さじ2をかけてフライパンを回す

  8. 8

    ★調味料を入れて、フライパンを回す

  9. 9

    すったな〜と思ったら、おねぎとゴマと、胡麻油を大さじ1入れて

  10. 10

    フライパンを回す

  11. 11

    ここで!私も初めて買いました!
    これ投入

  12. 12

    フライパン回す

  13. 13

    盛り付けます

コツ・ポイント

蒟蒻の水気を十分に飛ばす!だけど、15分で出来ます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
適当やろう
適当やろう @cook_40296446
に公開
ニックネーム変更しました(笑)長男中3!次男中1!三男4歳!四男2歳!犬も雄で、男所帯です笑ぼちぼち更新です:-)最近は残すのが腹立つからワンプレートにしてご飯出ししています。つくレポ、ありがとうございます!何もお返しができないのですが、皆様のおかげでアップしてよかった!少しは人様の役に立ててる!と実感できています。本当にありがとうございます:,-)
もっと読む

似たレシピ