つみれの油揚げの巾着
中身は、肉類ならなんでもいいです。
油揚げは、必ず油抜きをしてください。
このレシピの生い立ち
つみれの市販を沢山頂いたので。
作り方
- 1
油揚げをザルにのせ、熱湯をかけて
油抜きをしておく。半分にし
中身を入れるように、割いておく。 - 2
市販の鶏つくねを油揚げに入れ、かんぴょうで口を結ぶ。
かんぴょうがなければ、爪楊枝で止めてもいいです。 - 3
水を沸騰させ、醤油、味醂、砂糖、粉末ダシの素を入れ、弱火で
コトコト煮る。10分ぐらいでいいです。
コツ・ポイント
油抜きすると、あっさり食べれます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20811040