野菜の豚肉巻きソテー

越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama

しょうががきいた3種の野菜豚肉ソテー!
このレシピの生い立ち
ヘルスメイトの料理教室で実施した献立です。

野菜の豚肉巻きソテー

しょうががきいた3種の野菜豚肉ソテー!
このレシピの生い立ち
ヘルスメイトの料理教室で実施した献立です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉(ロース薄切り) 8枚
  2. 小さじ1/5
  3. こしょう 少々
  4. 長いも 60g
  5. 青じそ 4枚
  6. さやいんげん 4本
  7. パプリカ 1/4個
  8. 小麦粉 大さじ1/2
  9. サラダ油 小さじ1
  10.  A しょうゆ 小さじ2
  11.  A 酢 小さじ2
  12.  A しょうが 15g
  13. ミニトマト 4個
  14. サラダ菜 2枚

作り方

  1. 1

    長いもは皮をむき、拍子切りにする。さやいんげんは筋を取り除き、サッとゆで水気をきる。パプリカは細切りにする。

  2. 2

    しょうがはすりおろしてAの調味料と混ぜ合わせる。

  3. 3

    豚肉は広げて塩、こしょうをふる。

  4. 4

    豚肉1枚に青じそ1枚と1/4量の長いもをおき、手前から巻きこみ、小麦粉をまぶす。これを4本作る。

  5. 5

    豚肉1枚にさやいんげん2本をおき、手前から巻きこみ、小麦粉をまぶす。これを2本作る。

  6. 6

    豚肉1枚にパプリカの半量をおき、手前から巻きこみ、小麦粉をまぶす。これを2本作る。

  7. 7

    フライパンにサラダ油を熱し、豚肉の巻き終わりを下にして焼く。火が通ったら2の調味料を加えて、絡めながら焼く。

  8. 8

    器に豚肉を盛り、サラダ菜、ミニトマトを添える。

コツ・ポイント

調味料にしょうがを混ぜているので、焦げないように気をつける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
越谷市
越谷市 @koshigaya_saitama
に公開
健康づくりのマスコット「ハッポちゃん」が食育のレシピを発信します
もっと読む

似たレシピ