簡単!魚肉ソーセージのナムル風サラダ!

単身赴任サラリーマン
単身赴任サラリーマン @cook_40205194

簡単!作り置き!お酢を加えてさっぱり!常温でも冷やしても!
このレシピの生い立ち
ハムよりも安上がりで、保存もしやすい魚肉ソーセージを活用したかったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分(作り置き)
  1. 魚肉ソーセージ 2本
  2. きゅうり 3本
  3. もやし 1袋
  4. 小さじ1
  5. 胡麻 大さじ2
  6. 大さじ3
  7. いりごま 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりを1/3にカットし、細切りにする。

  2. 2

    カットしたきゅうりをボールに入れて、塩を振ってざっくりと混ぜておく。

  3. 3

    もやしは熱湯で10秒ほど湯がいて、ざるに上げる。水に晒す必要はありません。熱いままでOK!

  4. 4

    魚肉ソーセージを半分にカットし、細切りにする。

  5. 5

    ②のボールに、もやし、魚肉ソーセージを加えて、いりごまを振りかけ、胡麻油、お酢を足してざっくりと混ぜる。

  6. 6

    もやしの熱が取れたらラップをして冷蔵庫で冷やし、味を馴染ませます。最後にお皿に盛り分けて完成!

コツ・ポイント

きゅうりに先に塩を振ることで塩味が染み込むのと、しんなりする分、後で混ぜやすくなります!寒い季節は常温で、暑い季節は冷蔵庫で冷やすとさらに美味しいです!ボールの底に溜まっているドレッシングは、分けたお皿にもたっぷりかけてあげましょう!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

単身赴任サラリーマン
に公開
単身赴任中のコロナ待機で始めた投稿ですが、2021年4月に単身赴任が解除となり家族の元へ。でも…2023年4月からまたまた名前の通り単身赴任と…(^_^;)ま、これもなにかの縁と、これからもマイペースにアップしていきます!
もっと読む

似たレシピ