ナムル風春雨サラダ

わーい @cook_40021532
さっぱりとした春雨サラダが食べたかったので、試作。油使ってるからサッパリじゃないか・・・?!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り野菜を見て思いつきました。
ナムル風春雨サラダ
さっぱりとした春雨サラダが食べたかったので、試作。油使ってるからサッパリじゃないか・・・?!
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り野菜を見て思いつきました。
作り方
- 1
きゅうりは斜め薄切りにしてから千切りにします。ボールに移して塩揉みします。少し置いて、水が出たらしぼって水気だけ切ります。
- 2
もやしは茹でておきます。茹でたら熱いうちに1に混ぜて塩味をなじませます。
- 3
春雨を戻します。沸騰した湯で芯がなくなるまで茹でます。春雨が長い場合は包丁やキッチンばさみで切ります。
- 4
3を2に加え、ゴマ油とラー油を回しかけます。良く和えてください。
- 5
味見をして塩気が足りなければ足してください。
- 6
最後に白ゴマを入れて混ぜて出来上がりです。
コツ・ポイント
甘くないです。甘さが欲しい方は少しだけ砂糖を足しても良いかもしれません。今回はラー油を使いましたが、黒胡椒でも。今度は酢を使ってチョナムル風でも美味しそうかなあ。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
全てレンジナムル風ほうれん草春雨サラダ 全てレンジナムル風ほうれん草春雨サラダ
レンジだけで春雨を戻す手間もなくツルツルしゃきしゃきでナムル風の副菜にもおつまみにも!もやしやカニカマなら包丁もいらないberoneete
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17430775