小松菜とじゃこの生ふりかけ

んひさん
んひさん @cook_40335564

栄養満点のご飯のお供!!卵かけご飯にかけたり、焼飯にしたり♪
このレシピの生い立ち
小松菜は栄養満点で、手頃な値段で年中あるので良く買いますが…少し子供には癖がある(苦味など)ので食べやすくと思って作りました。季節により大根葉に変えても美味しく出来ます(^^)

小松菜とじゃこの生ふりかけ

栄養満点のご飯のお供!!卵かけご飯にかけたり、焼飯にしたり♪
このレシピの生い立ち
小松菜は栄養満点で、手頃な値段で年中あるので良く買いますが…少し子供には癖がある(苦味など)ので食べやすくと思って作りました。季節により大根葉に変えても美味しく出来ます(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 小松菜 1袋(約80〜100g)
  2. ちりめんじゃこ 50g
  3. ごま 大さじ½—
  4. ⚫酒 大さじ1
  5. ⚫白だし 小さじ1
  6. ⚫みりん 小さじ1
  7. ⚫しょうゆ 小さじ½—

作り方

  1. 1

    小松菜は小口に切り、茎と葉に分けておく

  2. 2

    フライパンにごま油をひき、ちりめんじゃこを入れて中火で炒るように2~3分炒める

  3. 3

    小松菜の茎を入れて少し透明になる程度炒める

  4. 4

    小松菜の葉を入れてしんなりしてきたら、⚫の調味料を入れて水分を飛ばすように炒めて完成

コツ・ポイント

⚫じゃこを炒ることで香ばしくなります
⚫水分を飛ばすように炒めますが、炒めすぎると焦げたりするので、水分が染み出ずにしっとりする位を目安にして下さい
⚫塩味の強いじゃこが沢山入るのでしょうゆはほんの少しですが、好みで加減して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
んひさん
んひさん @cook_40335564
に公開
専業主婦の二児のママです!覚え書きのためにレシピ書いてます( ^_^ ;)
もっと読む

似たレシピ