余り物アレンジ!たこ焼きグラタン

ありぼん
ありぼん @cook_40044370

昨夜の余ったたこ焼き、テイクアウトで買ってきたたこ焼きをアレンジで、立派に一品!
このレシピの生い立ち
家族でたこ焼きパーティー後、かなり余ったので味変アレンジ。温野菜も入れ込んで、一皿で立派なランチにしてみました。

余り物アレンジ!たこ焼きグラタン

昨夜の余ったたこ焼き、テイクアウトで買ってきたたこ焼きをアレンジで、立派に一品!
このレシピの生い立ち
家族でたこ焼きパーティー後、かなり余ったので味変アレンジ。温野菜も入れ込んで、一皿で立派なランチにしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人前
  1. たこ焼き 食べたい分
  2. ニンジン 半分
  3. サツマイモ 半分
  4. ブロッコリー 半分
  5. とろけるチーズ 適量
  6. パン粉 少々
  7. ベシャメルソース
  8. 小麦粉 大さじ1
  9. ・バターまたは、マーガリン 大さじ1
  10. 牛乳 100g程度

作り方

  1. 1

    たこ焼きと、温野菜を用意する。今回用意したのは、ニンジン、サツマイモ、ブロッコリー。

  2. 2

    グラタン皿に、軽く油か、バターをひき、たこ焼きを並べる。

  3. 3

    温野菜を、たこ焼きの隙間に、いれていく。

  4. 4

    ベシャメルソースを作る。
    ①フライパンを熱し、バターを溶かす。
    ②とけたバターに小麦粉を混ぜていく

  5. 5

    温めた牛乳を少しずつ加えて、ソースをお好みの濃さまで薄める。塩、コショウで味を整える。
    ドロドロがお好きな方は少なめに。

  6. 6

    グラタン皿に並べた、たこ焼きand温野菜の上から、ソースをかける。

  7. 7

    チーズとパン粉もかける。

  8. 8

    あとは、オーブンでチーズがとけ、表面に軽く焦げ目がつくよう、各ご家庭のレンジで調整して焼いてください。

  9. 9

    完成!

  10. 10

    ★今回、余ったたこ焼きミックス粉で、ベシャメルソースを作りましたが、普通につくれました。笑

コツ・ポイント

たこ焼きにソースがかかってる場合は、ベシャメルソースの塩は、少なめがよい!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ありぼん
ありぼん @cook_40044370
に公開
パパとスポーツ男子と暮らす私。たまに頑張って作るイベント料理は大好き。かなり昔に、ジュニア・アスリートフードマイスターの資格を取得。
もっと読む

似たレシピ