ほうれん草のツナごまナムル

ねこましゅ
ねこましゅ @cook_40261145

にんにくの香りでお箸が進む、ほうれん草の和え物です☆
このレシピの生い立ち
元気のないほうれん草発見^^;
ごま和え以外の副菜をと思い、作りました(’-’*)

ほうれん草のツナごまナムル

にんにくの香りでお箸が進む、ほうれん草の和え物です☆
このレシピの生い立ち
元気のないほうれん草発見^^;
ごま和え以外の副菜をと思い、作りました(’-’*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 200g
  2. にんじん 30g
  3. ツナ缶 1缶
  4. 鶏ガラスープの素 小さじ1
  5. ごま 小さじ1~お好みで
  6. ☆ガーリックパウダー 適量
  7. 白いりごま 大さじ1~お好みで

作り方

  1. 1

    ほうれん草→流水で洗い、ラップに包んで電子レンジ600w 2分
    にんじん→2cm長さの細切り にします。

  2. 2

    加熱したほうれん草は水にさらして水気を絞り、食べやすい長さに切ります。

  3. 3

    にんじんを耐熱容器に入れ、電子レンジ600w 1分30秒加熱し水気をきります。

  4. 4

    ボウルに2.と3.、油をきったツナを入れ、☆の調味料を加えて混ぜ合わせて完成です。

コツ・ポイント

特にありません。
ごま油は風味付け程度なので、量はお好みで♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ねこましゅ
ねこましゅ @cook_40261145
に公開
料理はそんなに得意じゃないですが、最近少しずつ、作ったごはんレシピをあげてます♪皆さんの素敵なレシピで日々勉強させていただいております。少しずつ、つくれぽをいただけるようになり、大事に読んでおります☆ ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ