簡単!いなり丼!包まなくてもいなり寿司♡

京たまご @kotama12
油揚げをいなり寿司の味付けで煮て、具材の人参はご飯と一緒に煮て簡単酢飯にしました!食べれば、いなり寿司です♡
このレシピの生い立ち
いなり寿司が食べたい時にすぐできるいなり寿司です!油揚げを美味しくいなり寿司の味付けで煮ればあっという間に完成♪具材も炊いて酢飯を作るので簡単です!
作り方
- 1
米は洗って、寿司飯の分量の水気を入れます。みじん切りにした人参を加えます。炊飯します。
- 2
ご飯が炊けたら、☆じるしを加えて混ぜて黒ごまも加えて混ぜます。
- 3
油揚げは、1cm幅に切ります。
- 4
※油揚げの種類は色々とあると思いますが、ふかふかな物でもギュッと詰まったものでもなんでもいいです。
- 5
お湯をかけてさっと油抜きします。絞れるようになったら水気を絞ります。
- 6
●印をあわせて煮立てます。
- 7
油揚げを加えて煮ます。フツフツと煮ます。
- 8
水分がほぼなくなるまで煮ます。10分もないぐらいです。
- 9
油揚げが煮れたら、酢飯をよそって油揚げを上にのせれば完成です!
コツ・ポイント
油揚げは、水気がなくなるまで煮ますが10分もないぐらいです。焦げやすいので水分がなくなりそうになったら見といて下さい。
似たレシピ
-
-
-
超簡単☆旨味堪能!親子稲荷丼です♪♪ 超簡単☆旨味堪能!親子稲荷丼です♪♪
油揚げを入れた親子丼♪♪♪親子稲荷丼です!油揚げにたっぷり煮汁を含んだ親子稲荷丼はご飯が何倍も進みます!ぜひぜひ一度♪♪ あけぼしたびと -
-
-
超簡単☆甘辛お稲荷さんの京都名物きつね丼 超簡単☆甘辛お稲荷さんの京都名物きつね丼
超簡単シリーズ☆甘辛お稲荷さんがどんぶりになった!お揚げたっぷり節約どんぶり☆家計に優しい!お財布嬉しい!どんぶり〜! あけぼしたびと
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20820513