トロトロふわふわ天津飯
トロトロふわふわの天津飯です
このレシピの生い立ち
お父さんが大好きなので父の日のプレゼントとして作ってあげましたッ!
作り方
- 1
キノコ(しめじ)をほぐし、ごま油を引いたフライパンで炒める
- 2
カニカマをさいてフライパンにいれる。(ここで一旦取り出す)
- 3
鍋に*をいれる。
- 4
火を止め、水溶き片栗粉を混ぜならいれ、全て入れ終わったら火をつけてよく加熱をする。
- 5
一旦取り出した具材を一緒にまぜる。
- 6
ごま油をたっぷりいれたフライパンに溶き卵をいれ、菜箸でくるくるとかき混ぜながらお好みの硬さで火を止める。
- 7
器にご飯、たまご、あんの順番で盛り付ける。
コツ・ポイント
片栗粉を入れるタイミングが重要です
お好みでネギを入れるとおいしくなります
似たレシピ
-
-
-
-
-
卵がトロトロ簡単天津飯♪ 卵がトロトロ簡単天津飯♪
かにカマやサラダフレークを使った簡単な天津飯です。主人も子供も大好きな一品です。卵がトロトロでおいしいですよ☆あんにかにカマを入れるより卵に入れるほうが味が逃げないかなぁっと思ってこうなりました。 luluikuko -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20821531