豚の生姜焼きあんかけオムライス

てりやきキッチン
てりやきキッチン @cook_40296676

細かく刻んだ豚肉と玉ねぎを使ってタレが多めのしょうが焼きを作り餡掛けにして、和風味のオムライスにトッピングしてみました
このレシピの生い立ち
普通のオムライス飽きて変わり種が食べたくなって 作ってみたらあらまあ美味しい笑 こんなの合わないと思うでしょうが めちゃくちゃ合います お試しあれ

豚の生姜焼きあんかけオムライス

細かく刻んだ豚肉と玉ねぎを使ってタレが多めのしょうが焼きを作り餡掛けにして、和風味のオムライスにトッピングしてみました
このレシピの生い立ち
普通のオムライス飽きて変わり種が食べたくなって 作ってみたらあらまあ美味しい笑 こんなの合わないと思うでしょうが めちゃくちゃ合います お試しあれ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

和風のオムレツ一人ぶん
  1. 二つ
  2. 白だし 小さじ1
  3. お水 大さじ1
  4. お塩 ひとつまみ
  5. 豚の生姜焼きのタレ
  6. 豚肉 50 G
  7. 玉ねぎ中サイズ 半分
  8. 濃口醤油 大さじ1と半分
  9. みりん 大さじ1
  10. お酒 大さじ1
  11. 生姜チューブ 3 CM 程度
  12. お水 50cc
  13. 水溶き片栗粉片栗粉 小さじ2
  14. お水 大さじ2

作り方

  1. 1

    卵2個に 白だしと 少量の水を加えフライパンで焼いて とろとろのオムレツを作ります

  2. 2

    それをお皿に盛り付けたご飯の上に乗せて次はあんかけを作ります

  3. 3

    細かく刻んだ豚肉と玉ねぎをごま油と生姜生姜焼きのタレでよく炒めてタレを多めに作っておきます

  4. 4

    誰が多めの豚の生姜焼きができたら水溶き片栗粉でとろみをつけて よく混ぜれば完成です

  5. 5

    タレ多めの豚の生姜焼き風味のあんかけを卵の上にかけたら 完成です

コツ・ポイント

油をひいた熱いフライパンに卵を一気に流し入れすぐに撹拌してトロトロの状態にして、底の部分をしっかりと焼いて ご飯の上に滑らせてしっかりのせます、 生姜焼きのタレは多めに作ってて丁度いいぐらいです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
てりやきキッチン
に公開
てりやきキッチンの バズらないけど 絶対うまい レシピ (* ̄∇ ̄)ノ 合計600 メニューのうち 50種類以上のメニューがトップ10 ランキング入りしています人気はないけど美味しいものが作れる役立つレシピクックパッダーのてりやき キッチンをよろしく
もっと読む

似たレシピ