セセリの照り焼き

はまチキ's
はまチキ's @cook_40346804

セセリとエノキの食感が〇
このレシピの生い立ち
ササッと作れるおかず。ズボラに材料を切らなければまな板、包丁要らず。

セセリの照り焼き

セセリとエノキの食感が〇
このレシピの生い立ち
ササッと作れるおかず。ズボラに材料を切らなければまな板、包丁要らず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. セリ 200g
  2. えのき 1袋
  3. A.醤油 大さじ2
  4. A.酒 大さじ2
  5. A.みりん 大さじ1
  6. A.砂糖 小さじ1
  7. 鷹の爪 ひとつまみ
  8. 生姜 1片又はチューブ2cm
  9. ニンニク チューブ1cm

作り方

  1. 1

    セセリ、エノキを食べやすい大きさ(半分くらい)に切る。

  2. 2

    Aを混ぜ合わせておく。

  3. 3

    カットしたセセリ、エノキを焦げ目がつくまで焼く。

  4. 4

    2(Aを混ぜたもの)を入れ、水分が飛び具材に絡まるまで中火で煮る。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
はまチキ's
はまチキ's @cook_40346804
に公開
20代です。作り方の説明は下手くそです…2人暮らしで食費は月3万。やりくりレシピが多いです。
もっと読む

似たレシピ