おかんレシピ*スコッチエッグ

母のマル秘ノート @cook_40306120
うずらの卵ではなく、にわとりの卵を使うので巨大スコッチエッグ!
このレシピの生い立ち
おかんレシピです。
大きなスコッチエッグ、大好きでした。
おかんレシピ*スコッチエッグ
うずらの卵ではなく、にわとりの卵を使うので巨大スコッチエッグ!
このレシピの生い立ち
おかんレシピです。
大きなスコッチエッグ、大好きでした。
作り方
- 1
ゆで卵を作る
- 2
玉ねぎ、にんじん、キャベツの芯をみじん切り
- 3
ボールに挽き肉と②を合わせて塩胡椒する
- 4
牛乳に浸したパン粉を入れ、よくまぜる
- 5
小麦粉をまぶしたゆで卵を④で包む
- 6
小麦粉、溶き卵、パン粉の順に衣をつける
- 7
5-6分揚げる
- 8
出来上がり
- 9
コツ・ポイント
キャベツは芯でも葉っぱでもOK
似たレシピ
-
-
-
-
-
子供も喜ぶ我が家の簡単スコッチエッグ 子供も喜ぶ我が家の簡単スコッチエッグ
うずらの卵を使うことでちょうどよい大きさのスコッチエッグができますよ。卵とお野菜の苦手な子供も大好きです。パティスリー大好き
-
-
揚げない☆ヘルシー鶏の親子スコッチエッグ 揚げない☆ヘルシー鶏の親子スコッチエッグ
鶏と卵の親子の組み合わせが美味しい☆鶏バージョンのスコッチエッグ♪見た目も鶏の親子にしてみました☆ AyakoOOOOO
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20821654