卵スープ♪&ちょい足しでキムチクッパへ♪

kurumi55v
kurumi55v @cook_40311519

卵スープをベースにしてから~の、途中からキムチスープ、何ならご飯も入れてキムチクッパにも変身できます♪
お手軽スープ♡
このレシピの生い立ち
キムチクッパが好きなんです◎

卵スープ♪&ちょい足しでキムチクッパへ♪

卵スープをベースにしてから~の、途中からキムチスープ、何ならご飯も入れてキムチクッパにも変身できます♪
お手軽スープ♡
このレシピの生い立ち
キムチクッパが好きなんです◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

スープカップ2杯分(クッパなら丼1杯分)
  1. 300ml
  2. 粉末鶏ガラ 大さじ1
  3. 乾燥ワカメ 大さじ1
  4. 水菜ほうれん草等(3cm長) 1束
  5. 水溶き片栗粉 水(大さじ1)+片栗粉(小さじ1)
  6. 溶きたまご 2個
  7. 刻みネギ 適量
  8. キムチ 適量
  9. ご飯 適量
  10. ごま油·炒りごま 適量

作り方

  1. 1

    鍋に○を投入し火にかける。

  2. 2

    沸いたら、乾燥ワカメと葉物野菜を加える。
    弱火~中火で。

    ワカメがふやけたら、水溶き片栗粉を入れよく混ぜる。

  3. 3

    溶きたまごを細くタラーっと入れたら、ふんわりとしたたまごになります。
    中火で。

  4. 4

    最後にかるくひと混ぜしたら、たまごスープの完成です♪
    刻んだネギをパラリして◎

  5. 5

    そこへ、キムチ·ごま油·炒りごまを入れたらキムチスープに♪
    さらに、そのキムチスープに軽くご飯を入れたらキムチクッパに♪

  6. 6

    クッパの写真は撮り忘れたけど、ご飯はあまり入れすぎず、サラサラ~っとしたくらいが美味しいです!

コツ・ポイント

たまごを入れる時の火力は弱すぎず、中火くらいで。
たまごはなるべく細く入れると、ふわっと浮いてきます◎
スープの味は、濃すぎたら水を、薄ければ粉末鶏ガラを追加してください
たまごスープ、たまごクッパ、キムチスープ、キムチクッパお好みでどうぞ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kurumi55v
kurumi55v @cook_40311519
に公開
Instagramやってます→@kurumi55v『お手軽にできて美味しいお料理』や、『家族や友達に喜んでもらえたスイーツ』を。我が家の娘っ子が大きくなった時に、母の味を再現して作れるように、レシピを覚え書きとして記録します(๑´ڡ`๑)♡
もっと読む

似たレシピ