鮎の塩焼き

nonkoのんこ @cook_40307355
鮎を4尾購入したので定番の塩焼きにしました
このレシピの生い立ち
自宅から少し離れたスーパーマーケットに初めて行き、美味しそうな鮎があったので、つい買っちゃいました笑、なので。
鮎の塩焼き
鮎を4尾購入したので定番の塩焼きにしました
このレシピの生い立ち
自宅から少し離れたスーパーマーケットに初めて行き、美味しそうな鮎があったので、つい買っちゃいました笑、なので。
作り方
- 1
鮎の内臓を取り除く。
鮎の腹ビレと肛門の間に包丁を入れ、頭の方からお腹の方向に指で押し出し内臓を出す。 - 2
包丁を入れた部分に流水で汚れを洗い流す。
トレーに酒を入れ鮎を浸して臭み、ヌメリをとる。キッチンペーパーで拭き取る。 - 3
全体の水気をきりキッチンペーパーで拭いて竹串を刺す。鮎の頭を左手に持ち、右手で竹串を尾びれから2~3cmに刺す。
- 4
貫通させ、左手で鮎が泳いでいるような形を作り、貫通した竹串が元の面に刺さる位置で貫通させる。
- 5
その竹串をそのまま頭に近い位置に刺し込む。
鮎全体に塩をまぶす。
魚焼きグリルを中火にし庫内を5分温める。 - 6
鮎を魚焼きグリルで、片面弱火7分。もう片面弱火4分。火を消し庫内で5分蒸らし焼く。
器に盛って出来上がり。
コツ・ポイント
串刺しをすることで、the 鮎の塩焼きになります。
似たレシピ
-
-
-
さんまの塩焼きでチャーハン さんまの塩焼きでチャーハン
さんまのお刺身って1尾でよくてもついつい2尾とか買って塩焼きにするとかしかなくなるんですけど、塩焼きに飽きた時は、塩焼きでチャーハンを。肝具合がおいしいです。飲みしんぼう
-
-
-
超簡単☆ポルトガルで食べたイワシの塩焼き 超簡単☆ポルトガルで食べたイワシの塩焼き
ポルトのレストランで食べた塩焼きを再現してみました。さっぱりしてるので一人で2~3尾いけちゃいます。 lifeislife
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20822607