ナスの天つゆ焼びたし

Hikari1961 @cook_40273025
ナスを揚げて天つゆにつけると美味しいけれど、揚げて熱湯で油抜きすると面倒だし暑い。焼いて天つゆにつけたら美味しいです。
このレシピの生い立ち
天つゆに揚げたナスをつけて食べると美味しいが、カロリーも気になるし、夏は暑いので、油多めで焼いて漬け込むと美味しい。
ナスの天つゆ焼びたし
ナスを揚げて天つゆにつけると美味しいけれど、揚げて熱湯で油抜きすると面倒だし暑い。焼いて天つゆにつけたら美味しいです。
このレシピの生い立ち
天つゆに揚げたナスをつけて食べると美味しいが、カロリーも気になるし、夏は暑いので、油多めで焼いて漬け込むと美味しい。
作り方
- 1
ナスは縦に切って斜めに切りれ目を入れて、それをさらに半分に切る。ピ-マンも切っておく。
- 2
フライパンに油大目で茄子の皮から蓋をして焼く。反対側も焼く。ピーマンも焼く。
- 3
天つゆは5(4)だし:1しょうゆ:1みりんで作る。出汁250ml、しょうゆ50mlみりん5
0mlをお鍋に入れる。 - 4
3のお鍋を火にかけ、沸騰してふつふつしたら火を止めて冷やす。
- 5
4の天つゆの中に、油多めで焼いたナスと、ピーマンを入れて天つゆにつける。
- 6
天つゆの出汁は化学調味料無添加粉末かつおだしに白だしをおおさじ1~加えて作った。
コツ・ポイント
天つゆは先に作って冷やしておくと夏にはよい。
ナスと彩用のピーマンは油多めで焼く。
ナスは皮から焼くと色合いもよくていい。
似たレシピ
-
-
-
-
-
茄子ピーマンの揚げ焼き浸し♪レンチン出汁 茄子ピーマンの揚げ焼き浸し♪レンチン出汁
茄子とピーマンを揚げ焼きにして、レンジで作った出汁に浸けて冷やしました!焼いた茄子・ピーマンをレンチン出汁につけるだけ! 京たまご -
焼きなすの煮物♪低カロリー・簡単煮びたし 焼きなすの煮物♪低カロリー・簡単煮びたし
めみたん☆さん、こちらこそ、いつもつくれぽありがとう!ナスの煮浸し♪ナスを焼いて、煮汁につけるだけ!ナスの大量消費! 漢方薬のタカキ大林店 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20824292