厚揚げともやしのおろし煮のぶっかけ麺

八重の桜 @cook_40168151
冷蔵庫あるもので作れる、さっぱりしたぶっかけ麺です。
麺なしでご飯のおかずやどんぶりでも!
このレシピの生い立ち
厚揚げのおろし煮に、もやしを追加したら大根おろしとよく絡んで食べやすくなりました。
ぶっかけ麺にしたら?という家人のひとことから生まれました。
やや薄味なので、柑橘汁と酢で調整してください。
私は酢をたっぷりかけてます( ^ω^ )
厚揚げともやしのおろし煮のぶっかけ麺
冷蔵庫あるもので作れる、さっぱりしたぶっかけ麺です。
麺なしでご飯のおかずやどんぶりでも!
このレシピの生い立ち
厚揚げのおろし煮に、もやしを追加したら大根おろしとよく絡んで食べやすくなりました。
ぶっかけ麺にしたら?という家人のひとことから生まれました。
やや薄味なので、柑橘汁と酢で調整してください。
私は酢をたっぷりかけてます( ^ω^ )
作り方
- 1
厚揚げは一口大の大きさに切っておく。大根はおろしておく(汁は捨てない)。
麺は茹で時間などを考えて並行して用意する。 - 2
深めのフライパンに水と和風出しの素を入れ煮立たせる。☆を入れ、厚揚げを並べて3分程度煮る。
- 3
大根をおろしを汁ごと加える。
- 4
もやしを入れ、軽く混ぜ合わせてから蓋をして、もやしがしんなりするまで煮こむ。
- 5
水溶き片栗粉を加え、とろみをつける。
- 6
中華麺を茹で水洗いして、レタスを敷いた器に盛りつける。仕上げに柑橘汁と黒酢をかけて、大葉をトッピング。
コツ・ポイント
もやしの量はお好みで調整してください。
大葉の代わりに、ネギのみじん切りや大根葉の漬物を散らしても合います。
我が家では四季柑(沖縄バヤリース)を好んで使っていますが、入手し難いので、レモン汁などお好みのものを使ってください。
似たレシピ
-
✿簡単あと一品 厚揚げのおろし煮✿ ✿簡単あと一品 厚揚げのおろし煮✿
✳︎100人れぽ 話題入り感謝✳︎10分で厚揚げのおろし煮ができちゃいます。秋から冬にかけ、温まる一品お勧めです♪ 京都のたーちゃん -
-
-
-
-
厚揚げとブロッコリーのおろし煮 厚揚げとブロッコリーのおろし煮
❀話題入りレシピ❀大根おろしでさっぱり食べれる簡単1品。ブロッコリーも入って色鮮やか♪七味唐辛子でピリッと引き締まるよ☆ まんまるまうちゃん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20825118