男飯★BRUNO 簡単旨辛!親父ビビンバ

KJ_Style
KJ_Style @cook_40334120
東京都

2020.6.14 キーワード検索「男飯」でTOP10入り、ありがとうございます!
ナムルはビールにと合いますよ!
このレシピの生い立ち
家族のどうしても石焼きビビンバが食べたいというリクエストから、ホットプレートで作ってみました。

男飯★BRUNO 簡単旨辛!親父ビビンバ

2020.6.14 キーワード検索「男飯」でTOP10入り、ありがとうございます!
ナムルはビールにと合いますよ!
このレシピの生い立ち
家族のどうしても石焼きビビンバが食べたいというリクエストから、ホットプレートで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 2合
  2. ◆ナムル
  3. にんじん 1本
  4. ほうれん草 1袋(6束くらい)
  5. もやし 1袋
  6. むきエビ(冷凍可) 1袋
  7. ★ナムル用 合わせ調味料
  8. 小さじ1/2
  9. 味覇 小さじ1/2
  10. ごま 大さじ1
  11. ☆ナムル用 合わせ調味料
  12. 砂糖 小さじ2
  13. 濃口醤油 小さじ1
  14. ◆豚そぼろ
  15. 豚挽肉 200g
  16. 濃口醤油 大さじ2
  17. みりん 大さじ1
  18. 料理酒 大さじ1
  19. ◆トッピング
  20. 1個
  21. キムチ 適量
  22. 韓国海苔 適量
  23. 辣油 適量
  24. 一味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    にんじんは千切りにして軽く茹でて、ほうれん草は軽く茹で3等分に切ってボウルへ。

  2. 2

    ★の調味料をにんじん、☆の調味料をほうれん草に加える。

  3. 3

    もやしは1分30秒レンジで温めて、もやしにえびを混ぜて余熱でえびに火を通す感じにする。★の調味料を加えて混ぜる。

  4. 4

    フライパンに油をひいて挽肉を入れる。色が変わったら◆の調味料を加えて、水分が飛ぶまで煮詰めていく。

  5. 5

    ホットプレートにごま油を入れご飯を敷く。作っておいたナムルをトッピングする。高温加熱でご飯はおこげができるくらいまで。

  6. 6

    最後に卵黄を垂らして出来上がり。

  7. 7

    キムチ、韓国海苔、辣油、一味唐辛子等をお好みで。

  8. 8

    2020.6.14 キーワード検索「男飯」でTOP10入りしました。ありがとうございます!

  9. 9

    2020.8.2 人気検索「男飯」でなんとTOPになりました!
    みなさまありがとうございます!

コツ・ポイント

深鍋で作ると具材盛り盛りでも混ぜたとき溢れずにいけます。トッピングで好みな味にアレンジしてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
KJ_Style
KJ_Style @cook_40334120
に公開
東京都
2020.5 開設★「男飯」「簡単×親父」シリーズでレシピ掲載中です。みなさまのアクセスのおかげで「男飯」のキーワード検索でレシピが次々にTOP10入りしており、沢山のつくれぽもいただきありがとうございます!手抜きで無骨なレシピばかりですが、お酒好きな男性には受けるはず⁈家飲みの際など、是非参考に作ってみてください!
もっと読む

似たレシピ