作り方
- 1
*ナムル*
ほうれん草は3~4cmに切り、にんじんは4~5cmの細切りにする。 - 2
鍋にお湯を沸騰させ、にんじん、ほうれん草、もやしの順に茹でる。(約2分)
※電子レンジでもOKです。 - 3
茹で上がったらザルにあげ、少し冷ます。触れるくらいに冷めたら絞って水気を切る。
- 4
ボウルに★と野菜を入れ、混ぜ合わせて出来上がり。
- 5
*肉そぼろ*
ボウルに◎を混ぜ合わせておく。 - 6
フライパンにごま油を入れ、豚ひき肉を炒める。
全体が白っぽくなったら❺を入れて軽く炒めて出来上がり。 - 7
ご飯にナムル、肉そぼろ、キムチを盛り、完成!
コツ・ポイント
*辛い方がお好みの方は、肉そぼろを炒めるときに刻んだ唐辛子を入れても良いと思います!
*卵が苦手なので入れていませんが、もちろん卵を入れてもgoodです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
我が家の簡単ビビンバ 我が家の簡単ビビンバ
・夏バテでもごはんがバクバク食べれちゃう我が家の定番メニューです。・ナムルはまとめてレンチンすることで時短で簡単に作れます。・お家焼肉した時に作ったら、旦那大喜びで食べてました! ろこ -
肉そぼろに自信あり‼*うちのビビンバ* 肉そぼろに自信あり‼*うちのビビンバ*
焼き肉店のビビンバより美味しい自信あります(*‘ω‘ *)♪肉そぼろだけでも是非‼豚こまとかでも美味しいですよ♪ ひまわりさん。 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18282618