チキンときのこのトマト煮
きのこと新玉ねぎの旨みたっぷりです!
このレシピの生い立ち
トマトベースがどうしても食べたくて煮込んでみました!
作り方
- 1
鍋にオリーブオイルをひき、あたたまったらニンニクを入れ香りが出るまで炒める
- 2
ニンニクの香りが出たら、鶏肉を入れ、全体的に白っぽくなるまで炒める
- 3
新玉ねぎはお好みの大きさに切り、しんなりとするまで炒めたら、きのこを全て入れ、炒める
- 4
トマト缶を加え、出した缶の中に水を入れ全体を洗うイメージで回し、そのまま鍋にその水を加える
- 5
ケチャップ、オイスターソース、中濃ソース、ローリエを加え、全体的に混ぜる
- 6
さらにコンソメを入れ、溶かすように混ぜる
- 7
全体が混ざったら、軽くかき混ぜながら30分ほど煮込む(水気が飛んだらOKです)
- 8
煮詰まったら、塩コショウを加え、味を整えて完成!
- 9
お皿に盛り、チーズなどお好みで足しても美味しいです!
コツ・ポイント
新玉ねぎで作るととても甘いので、大きめに切るのがオススメです。しっかり煮詰めるととても濃厚なトマト煮になります。
きのこはお好みでお好きなだけ入れてください!
パスタにかけてもご飯にかけてドリアにしても美味しいです!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
アレンジ可能★鶏ときのこのトマト煮込 アレンジ可能★鶏ときのこのトマト煮込
食物繊維とタンパク質が摂れる作り置きメニュー。余ったソースでパスタに出来るので忙しい時の数日分のメニューに★ ☆ピロピロキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20825878