冷めても美味しい!3種の惣菜パン

この生地で具材や形を変えて3種類作ります。
ハート型のハムマヨ、三つ葉型のソーセージ、丸形のチーズです。
このレシピの生い立ち
同じ生地でいろんな形や味を楽しみたかったので。
冷めても美味しい!3種の惣菜パン
この生地で具材や形を変えて3種類作ります。
ハート型のハムマヨ、三つ葉型のソーセージ、丸形のチーズです。
このレシピの生い立ち
同じ生地でいろんな形や味を楽しみたかったので。
作り方
- 1
《生地作り~一次発酵》
捏ね機、HBまたは手ごねで生地を作り、一次発酵まで済ませておく。 - 2
手ごねの方は《基本の手ごねのパン生地》レシピID : 20837155を参考にしてください。
- 3
《ガス抜き ベンチタイム》
生地を取り出してガス抜きする。12等分にしてまるめ、20分休ませる。 - 4
《成型チーズパン》
綴じ目を下にしてなだらかな山型にのばす。
ひっくり返しチーズを詰めて閉じ、軽くまるめる。 - 5
《成型ハムマヨパン1》
綴じ目を上にして、ハムより少し大きめになるよう円形に伸ばす。 - 6
《成形ハムマヨパン2》
ハムをのせる。 - 7
《成型ハムマヨパン3》
下から巻いていく。 - 8
《成型ハムマヨパン4》
しっかり綴じて、軽く転がし太さを均一にする。端は尖らせる。 - 9
《成型ハムマヨパン5》
綴じ目を上にして、半分に折り畳む。 - 10
《成型ハムマヨパン6》
先端を少し残して半分にカットする。 - 11
《成形ハムマヨパン7》
上下の向きを変えてパックリ開くとハート型になります。 - 12
ハムマヨパンの成型はわかりやすく画像多めにしました。
- 13
《成型ソーセージパン》
綴じ目を上にして丸くのばす。
ソーセージをのせ、巻いていく。
しっかり綴じて三等分にする。 - 14
《二次発酵》
オーブンで40度で20分スチーム発酵する。
終わったらすぐ200度で予熱開始。 - 15
《焼成》
チーズパンはハサミで十字に切り込みする。
照り卵、マヨネーズをかけ、温度を180度に下げ14分焼く。 - 16
仕上げに乾燥パセリをかける。
- 17
《アレンジ①》
花形のハムマヨ、ミートボール、ツナマヨの3種です。
レシピID 21451404 - 18
《アレンジ②》
丸型に入れました。
(ハムチーズ 卵サラダ 照り焼きチキン)
レシピID 21864144
コツ・ポイント
予熱は焼成の温度より20度くらい上げると、生地を入れた時にちょうどいい温度になります。
焼成途中、上下の天板を入れ替えると焼きムラがなくなります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
3つの味が楽しめる♪お惣菜パン☆ランチ 3つの味が楽しめる♪お惣菜パン☆ランチ
コーンマヨ・ウインナーチーズ・ツナマヨチーズの3つの味♪色んなパンを食べたくて、みんな一緒に作っちゃいました~♪ ほっこり~の -
-
ノンオイル豆腐入り生地で惣菜パン3種♡ ノンオイル豆腐入り生地で惣菜パン3種♡
ノンオイル、豆腐入りでヘルシーかつもちもちのパン生地が出来ました!人気のハムパン、ウインナーロール、コーンパンの3種♡ kotosank -
その他のレシピ