【♪お弁当】玉ねぎ,きゅうりポテトサラダ

ぱぴぃどわ
ぱぴぃどわ @cook_40340414

お弁当用に生の玉ねぎの匂いや後味をおさえながら食感と風味を大切にて工夫したポテトサラダ。
このレシピの生い立ち
水にさらした生のスライス玉ねぎはとても美味しいのですが,匂いと後味が残りやすいのでお弁当にはどうかな・・・と躊躇してました。少し厚めにスライスして,一旦湯通しすることでクセを和らげて,食感と風味は残せないものかと試してできた一品です。

【♪お弁当】玉ねぎ,きゅうりポテトサラダ

お弁当用に生の玉ねぎの匂いや後味をおさえながら食感と風味を大切にて工夫したポテトサラダ。
このレシピの生い立ち
水にさらした生のスライス玉ねぎはとても美味しいのですが,匂いと後味が残りやすいのでお弁当にはどうかな・・・と躊躇してました。少し厚めにスライスして,一旦湯通しすることでクセを和らげて,食感と風味は残せないものかと試してできた一品です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷凍ポテトじゃがいも 8ころ程度
  2. きゅうり 1/2本
  3. 玉ねぎ 1/4こ
  4. ベーコン 2枚
  5. マヨネーズ お好み
  6. こしょう 少々
  7. 味の素 3ふり

作り方

  1. 1

    業務用冷凍ポテト(じゃがいも)を使用。

  2. 2

    冷凍ポテトを電子レンジ用調理器具に水を少々入れて500Wの3分で加熱。

  3. 3

    手早くポテトをつぶす。100円ショップの道具が便利。

  4. 4

    きゅうりをスライスして,少々の塩でもみます(水分ぬき)。

  5. 5

    ベーコンを1cm程度で切っておく。

  6. 6

    玉ねぎを少し厚めの3mm程度でスライス。(湯通し後の歯ごたえを残すため)

  7. 7

    スライス玉ねぎをかるく水にさらした後。

  8. 8

    沸騰させたお湯で軽く湯通しする。(芯が残る程度に硬めに)

  9. 9

    じゃがいも,玉ねぎ,ベーコン,水分を絞ったきゅうり,マヨネーズ,こしょう,味の素を入れる。塩味はきゅうりにしみた塩分で。

  10. 10

    混ぜてながら味見をして調味料を調整。

  11. 11

    なじんだら完成。

コツ・ポイント

玉ねぎの湯通しは硬めで良いと思います。きゅうりの水分はしっかりと絞りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぱぴぃどわ
ぱぴぃどわ @cook_40340414
に公開
元SE理系社会福祉士50代父ちゃん。幼い頃は農家のじぃちゃん,ばぁちゃん,畑と田んぼに恵まれ,小学生から小腹がすけば自分で料理,食材は畑で調達,みそや漬物,梅干し等も自家製。昔ながらの調味料や調理法は現代の方法,外国の方法とも共通だったり,組合せてビックりしたり!混ぜる&加熱で豊味,もはやこれは科学実験!
もっと読む

似たレシピ