割り下を作らない簡単牛すき煮

akkey-y @akkey
だしも使わず水も使わずフライパンに入れていくだけの簡単レシピです。濃いめの味に仕上がるので卵に付けてどうぞ。
このレシピの生い立ち
お肉と白菜が中途半端に残っていたので。
作り方
- 1
牛肉は大きければ切る。豆腐はひと口大に切る。白菜は葉と茎を分けてざく切りにする。
- 2
フライパンに砂糖と酒を入れて火にかける。砂糖が溶けたら醤油を加えてひと煮立ちさせる。
- 3
牛肉を入れて広げながらさっと煮る。色が変わったら取り出して豆腐と白菜の茎の部分を入れて煮る。
- 4
白菜が柔らかくなったら葉を加えて火が通るまで煮る。牛肉を戻して温めなおす程度に煮る。
- 5
盛り付けてあれば青ねぎの小口切りを散らす。
卵を添えて完成。
コツ・ポイント
牛肉はよっぽどいいお肉でない限り(笑)加熱しすぎると固くなってしまうので火が通ったら一度取り出します。
煮汁が少ないので白菜や豆腐が全部煮汁に浸かるようにフライパンを使うのがおすすめです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
フライパンで手早く!すき焼き風すき煮 フライパンで手早く!すき焼き風すき煮
フライパンでお手軽に手早くすき焼き風すき煮を作っちゃお〜!簡単で直ぐできて美味しぃ!お好みで卵につけながらどうぞ! テンテン☆
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20826407